のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

8月11日 お茶漬けセット。

2020-08-11 23:56:25 | 家飲み・家ごはん

さてっと。

続いて本日のごはんレポでっす(・∀・)b

 

 

 

今日はH氏は社宅泊日だったので

今日は簡単ご飯で休肝日にしました~。

 

 

 

ノーアレンジお茶漬け。

永谷園の梅茶漬け様をかけただけです(*´∀`*)

 

 

 

卵焼。

 

 

キムチ。

 

 

 

 

 

(ΦωΦ)フフフ…

これだけさ。

 

 

 

 

これだけなのさ。

 

 

 

 

晩酌をしない夫の居ない食卓なんてこんなものさ。

 

 

 

 

 

 

以上!

8月11日 お茶漬けセット。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

m(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のラー様。

2020-08-11 23:32:26 | ラー(子ども・子育て)

おばんです

 

 

 

今日からH氏は通常モードで仕事で不在だったので、

ラーとの時間をたくさん取ることが出来ました(*´∀`*)

 

 

 

 

義両親宅には結局行かず、電話で少し会話をしただけ。

なので

ラーに「おじいちゃんとおばあちゃんい手紙を書いてみたら?」と誘ってみました。

 

 

 

下書きから始まり、1時間半かけようやく完成

年賀状以来のハガキです(*´∀`*)

 

 

 

学校で配られたはがき用ガイド。

郵便局からはがきと一緒にいただいたそうです。

「コロナで遊びに行けないから手紙を書いてみてください」

とのお心遣いだそうです。

ありがたや~m(_ _)m

 

 

 

ラーの気持ちが伝わりますように(*´人`*)

 

 

 

それから。

今日、読書感想文用の本を買いに行きました。

読書感想文用は

「エレベーターは秘密のとびら」

「先生、しゅくだいわすれました」

の2冊のいずれか、ラーが面白いと思った方で書かせてみようと思います。

「ぼくは王さま」は私が昔子供の頃に読んだ本。

和田誠さんの装丁版だったので衝動買い(ノ∀`)

もちろん、ラーにもゴリ押しします(。-∀-)

既にラーの年齢には合わないかもしれませんが・・・☆彡

すみっコは・・・言うまでもなくラー様におねだりされたものでした☆彡

 

 

こちらブックオフ様にて購入したのですが

4冊購入して1830円。

ありがたや~m(_ _)m

不要になったらまたお返しに行くつもり。

きゃっちあんどりりーす♡

 

 

 

 

 

さてっと。

明日・明後日で読書感想文やっつけなきゃ。

きっと付ききりになるだろうなあ。

 

 

 

 

嗚呼・・・めんど・・・く・・(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..

 

 

 

 

 

ハッ(゚O゚)!

消えるところでした。

以上!

本日のラー様。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

m(_ _)m

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする