昨日のごはん&飲酒レポでっす。
私は朝からラーの勉強に付き合っていたので
勉強終わりの時間に合わせて
H氏は、お買い物をしてきてくれました。
殺気立っている私に「ごはんは?」と聞く事が出来なかったのかもです( ̄ー ̄)ニヤリ←鬼嫁。
松屋様にて
こちら笑。
明らかにラーの大好きなすみっコぐらしのクリアファイル目当てではありますが。
2週連続の牛丼です🐄
まあ美味しいからいいんですけどね。
あるこうるもセブンで調達してくれました。
ここからはダーラ・ダラ飲み続け
仕込んでいた鶏ハムを解禁。
夕飯は皿うどんにしました。
具材は、きゃべつ・ねぎ・もやし・にんじん・豚肉・あさり。
あれ?
もしかしたら、これも2週連続かも??
ああいいか(・∀・)
ラーは皿うどんは嫌いなので
冷やしうどん。
食後は
甘夏みかんを食べましたとさ。
最終あるこうるスコアは
こちらでした。
以上!
4月9日 牛丼飲酒&麺飲酒。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
4月8日(金)のごはん&飲酒レポでっす。
この日はお休みだったので
ラーとふたりでランチを食べました。
業務スーパーで購入した
トリノで作ったトマト&イタリアンチーズパスタソースを使用。
これ、美味しい♬
リピ決定です(^▽^)/
ソーセージとエリンギのトマトソースパスタでした~。
ラーも美味しいと言ってくれました♬
この日も粉チーズとスコーピオンソース入りタバスコをかけていただきました(*´▽`*)
間違いないやつです(´ー`*)ウンウン
水菜とコーンのサラダ。
夕飯は
こちら。
この日はH氏も帰宅したのですが地味地味ごはん。
赤魚の干物。
身が柔らかくて美味しかったです(*´▽`*)
からの
厚揚げ。
ひじき煮。
大根と梅干のスープ。
あるこうるは金麦ラガー。
気が付けば6本パックがほとんどなくなっていました。
以上!
4月8日 トマトパスタと赤魚の干物定食飲酒。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
ごはんレポでっす🍚
「何にしようかな~・・・??」と毎日考えてしまいます(;'∀')
この日は
こちら。
リケンのマボちゃん。
ありがとう!!
常備菜の肉そぼろとネギをプラスして
嵩増し麻婆豆腐♬
お行儀は悪いですが麻婆丼にしていただきました~♡
からの
具だくさん豚汁。
具材は、きゃべつ・にんじん・ねぎ・椎茸・こんにゃく・豚肉。
食後は
いちごを食べました
この日も休肝日
私、えらい!!
以上!
4月7日 麻婆豆腐セット。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
溜めてしまう前にサクっ。と追い付いておこうと思います。
木曜日のお弁当レポでっす。
そぼろ弁。
・卵そぼろ
・大根の葉ふりかけ
・肉そぼろ
・ひじき煮
安定の乗っけ弁でした(^▽^)/
さて。
この日は木曜日。
週3勤務の私の最終日でした。
大きなトラブルなく
お休みすることなく
勤務を終えるこの瞬間
本当にホッとします。
小さな幸せってのはこういう事なのかもしれませんね(((uдu*)ゥンゥン
明日からまた新たな1週間が始まりますが
また気持ちを引き締めて頑張ろうと思います!
以上!
そぼろ弁&小さな幸せ。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
ミニお久しぶりです
昨日ラーの学力テストがあったのですが
「社会と理科一緒にやって!!」と言われ
ここ数日ラーの学習に付き合わされていました(;'∀')(;'∀')(;'∀')
疲れた~(-_-;)
何だか精神的に落ち着かなくて
blogにまでたどり着けずにいました(;'∀')
テストを終えた当のラーは
「理科はできたけど社会は駄目だった」そうです(;'∀')
まあいいか。
基本社会は暗記なので
九九を覚えたときのように繰り返し反芻するしかないと思うのですが(;'∀')
ラーは基本超が付く面倒くさがり屋なので
暗記物が大嫌い。
勉強は暗記マストだし。
先が思いやられますわ、まったく・・・(;´Д`)
それにしても。
勉強っていつまでこうして一緒にするもん??
( ー̀ωー́ ).。oஇ
悩ましいわん。
以上!
ラーの学習。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>