スゴイ時間(;'∀')
・・お休みだからいっか☆彡
さて。
昨日は、新型コロナウィルス予防接種3回目を受けてきました。
昨年コロナに感染したため
通常より3~4か月遅れの接種となっています。
既に4回目の接種の案内がくる中、私はようやく3回目でした。
LINE登録で予約しているのですが、リマインド機能もありとても便利(●´ω`●)
15分間じっと待ち、無事終えました。
本当は交互接種をしたくてモデルナを希望していたのですが
休みのタイミングと合わず、3回ともファイザーになりました。
前回同様、副反応はまったくありません(゚д゚)(。_。)ウン
さて。
このあと、整骨院へ行き、今後のメンテナンスの相談をしてきました。
どうも私は走った後のストレッチやケアが不十分のようで
身体のあちこちに負担がかかっている模様。
先週整骨院へ駆け込んだときふくらはぎがカチコチだったそうで
触った瞬間「うわ・・・やらかしましたね」と言われとても気まずかったです(*ノωノ)
元プロ野球選手のイチローさんのように現役寿命が長く怪我の少ない選手は
とても柔軟性のある柔らかな筋肉なのだそうです。
その質の良い筋肉を作るために
入念なストレッチと筋トレを真面目に丁寧にされるそうです。
言われてみればそういう話聞いたことがあったなあ・・・。
錆びない体はそういう努力の上で成り立ってるんですね。
私は股関節がかなり固く、柔軟性がありません。
お尻の筋肉・腹筋・体幹もぐにゃぐにゃです(;´・ω・)
今日施術を受けながら色々反省しました。
私は走りながら体をぶっ壊してたんだなあ・・・。
その証拠に数か月に一度どこか故障していました。
筋トレ嫌いだけど
長時間のストレッチ面倒臭いけど
ちゃんとしなきゃなあ・・・。
なんか、こういう感じで足のつま先側を上げ、
アキレス腱やふくらはぎの裏側を伸ばすことがとても大事だそうです。
ストレッチボード欲しいなあ。
アマプラ物色したらいろいろ気になる商品がありました。
これよさげ。
でもこの類の健康器具ってものすごーく!邪魔になりそうだしなあ。
悩む・・・。
ふう(●´ω`●)
あかんな。
道具に頼らず先ずは自重トレーニングから再開しようかな。
体脂肪率ももっと落としたいし。
頑張ろうっと。
以上!
ワクチン3回目&股関節痛問題。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>