のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

H氏の受難 シーズン2。

2025-01-24 08:00:00 | H氏(夫)

さてっと。

1月に入ってバタバタ・・・と書いていましたが

そのバタバタのひとつは、H氏の入院&手術でした。

今月、珍しく土日祝にシフトを入れたのは

付き添いの為、平日休みを取るためでした。

 

 

 

 

H氏の受難。 - のたりといきたい。2

29(金)・30(土)は作るには作ったのですがごはん画像を撮のが面倒だったので素材がありません!(ナント―!雨が降る~!)だもんで、飲んだ食ったはお休みします<(__)...

goo blog

 

中耳炎が悪化して、鼓膜の措置を受けたのですが

近所のクリニックでは対処が出来ないとの事で某国立病院へかかりました。

そこで鼓膜チューブ挿入術を受けたのですが、

もうかなり脆くなっていたH氏の右の鼓膜に大穴が空き、聞こえが悪くなってしまいました。

そこから先の措置はその病院でも難しいとの事で

 

 

 

※画像はお借りしました※

北里大学病院に転院。

「補聴器OR手術」の選択があり

H氏は手術を希望しました。

 

 

 

聴力が戻る確率は60%らしく

手術のリスクとして、

めまい・耳鳴り・味覚紹介・難聴・・・などなど怖い症状が。

痛い思いをして時間とお金をかけて

今より悪い状態にならないとも限らないなんて

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

術前の状態でも全く聞こえてないわけではなかったし

私とラーは「補聴器で良いのでは?」と言いましたが

H氏の決意は固く「挑戦してみたい。」と( ̄▽ ̄;)

 

 

とまあ、何やかんやありましたが

全身麻酔を使う鼓膜形成術を受けるために

1/14~1/17迄入院しました。

病院内の撮影は禁止されていたので画像もないので全部割愛!

結果、

手術は無事終わり予定通り退院しました⸜(・ㅂ・)⸝

 

 

 

ここから落ち着くまで3か月ほどかかるそうです。

今は一時的に聴力が落ちていて、未だ耳にも違和感があるそうで

日常会話が割と大変です(H氏が)。

しばらく、飛行機と新幹線も禁止なので出張も行けないらしく仕事にもプチ影響がでてる模様。

 

 

ドン( ゚д゚)マイ

 

 

さてさて。

果たしてH氏の聴力は戻るのか・・・・?!

 

 

 

 

神のみぞ知る・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

以上!

H氏の受難 シーズン2。

でした~(*ノ∀`)

 

 

<(_ _)>


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月13日 チキンカレーミニ飲... | トップ | 1月14日 差し入れ刺身ミニ飲... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はるのさん (みぃ)
2025-01-24 19:35:34
こんばんは(^ω^)

いえいえ~。
この手術はもう秋には決まっていたんです☆彡

おかげ様で経過は順調らしいです。
あとは3か月まつばかりです(´ー`*)ウンウン
返信する
ミンミカさん (みぃ)
2025-01-24 19:32:05
そうですねー。
正直、公私ともに日常生活にかなり影響が出ているので早く良くなって欲しいです。
お医者様もあまりお勧めしてなかった手術だったのでヤキモキしています( ˘•ω•˘ ).。oஇ

ご心配のコメントありがとうございました<(_ _)>
返信する
ねおみんこさん (みぃ)
2025-01-24 19:26:32
そうですねえ( ̄▽ ̄;)
お医者様も手術には消極的だったのですが
リスク覚悟で本人が決めたことなので
あとは野となれ山となれ、という感じです。


元々H氏は無自覚に中耳炎を繰り返し発症していたようで
鼓膜はかなり限界に近かったみたいです。
恐らく飛行機での移動がトリガーとなったのですが
遅かれ早かれどこかで今の状況になっていたのではないかとのことでした。

ありがとうございます。
そうですね。
手術は成功して経過も順調らしいので
3月を待とうと思います。
返信する
Unknown (haruharuno)
2025-01-24 15:14:42
こんにちは。

みぃさん宅でH氏さんが、そんな大変な事になっていたなんて…。
経過よく、状態も良くなりますように!!
返信する
Unknown (min-mikachin)
2025-01-24 13:38:23
ご主人様の耳の状態が心配ですね。
きっと良くなって「手術の選択をしてよかった」ってなると思います。
みぃさんもご主人様も大変だと思いますが、今を乗り気ってください。
早く回復しますように
お大事にしてください。
返信する
Unknown (ねおみんこ)
2025-01-24 13:12:10
H氏大変ですね。
3日も入院で手術なんてそんな大事になっていたなんて、、、

結局その病気の原因ってなんだったのでしょう?
たまたま北海道の後に調子が悪くなっただけで飛行機とか関係ないのでしょうか?

きっと「手術しといて良かったね~」となりますよ!
早く回復しますように。
返信する

コメントを投稿

H氏(夫)」カテゴリの最新記事