ラー弁です。
って、これを書くという事はもう1週間が終わろうとしているという事。
はやっっ!!
今週は、中間テストがある週だったので、お弁当少な目。
今日は給食の日だったので、3回のみでした。
ではでは参ります~。
先ずは
9月30日(月)
・砂肝の唐揚げ←
・卵焼き
・オクラの和え物
・カラ・カラ・オレンジ
・白米&梅ペースト
この日で梅ペーストは完売!
意外と美味しかったのでまた作ろうかな、と思いました(*''▽'')
10月2日(水)
・ホットサンド(マヨたま・レタス・きゅうり)
・カラ・カラ・オレンジ&ぶどう
中間テスト終わりの日だったので、ラーの好きなモノにしました(゚∀゚)
10月3日(木)
・ビビンバ(もやし&小松菜&にんじんのナムル・キムチ・鶏ささみの甘辛焼・雑穀米)
・カラ・カラ・オレンジ&ぶどう
前日「フルーツ、友達にあげたら男子にも取られてぶどう食べれなかったー」
と言っていたので、この日は少し多めに入れました。
(持参弁当の交換などは禁止されているのかもですが☆)
今週はこんな感じでした☆
来週もゆるっ、と頑張りまーっす。
以上!
今週のラー弁。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
今週のお弁当もごくろうさまでした(^_^)v
[梅ペースト]って前から気になっていたんだけど、梅を叩いてゴマまぶしてあるの?美味しそう。
でも中学生で梅ペーストを気に入るって、やっぱラーちゃん♪しぶいっ♪♪って思いました(^-^)/
ありがとうございます(*´▽`*)
梅ペーストは、ペースト状にした梅・砂糖・花鰹・ごまを入れて混ぜました。
しょっぱい昔ながらの梅だったので、ラーから「しょっぱすぎて無理」と言われたので☆
梅10個分くらいありましたが、2週間くらいでなくなりました。
日持ちもするのでしょっぱ過ぎる梅にあたったときにはお試しくださいませ( ´艸`)
青春ですなぁ~~~
あ、今週はパンと迷ったけど、ナムル弁当オーダーで。
あーーー私も誰かが作ったお弁当食べたいっ!
(開ける楽しみがある弁当)
この梅干し、見るたびに唾液がでます(笑)
作り方メモしとこ。
なのでしょうか( ´∀` )
異性を意識しはじめた同級生が増えていく中、
ラーはずっとラーのまんまです。
ナムル弁当オーダー入りましたー!!
って!作ったってねお様取りに来ないでしょ!(人見知りだから)
私も誰かが作ったお弁当食べたいっ!
(開ける楽しみがある弁当)
梅ペースト、おススメですよ♡
是非試してみてください♪