久々のラーカテです(●´ω`●)
2月2日(木)
ラーにお弁当を作りました。
・広島菜ふりかけごはん
・手羽中の唐揚げ(レンチン)
・卵焼き
・トマト
・ひじき煮
・チーちく&ちくきゅう
ありがとう!冷食!!
そうそう。
ラー様のお弁当箱、プラスチック製のものを使っていたのですが
割れてしまったのと臭いが残りがちになっていたので
新たに購入致しました
最近のラー様はまたピンク熱が上昇中なのでピンクにしました。
うん、可愛いね
今回お弁当を作った理由は
でどんっ。
こころの教育ふれあいコンサートのためです。
プログラムはこちら。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏です。
大人も行けたそうですが、ラーはいつも全て終わってからプリントをくれるので
私はお休みを取ることができませんでした(-ω-;)
ちと残念
演奏はとても良かったそうで(そらそう)、ラーの知っている曲もあり
楽しく聴く事が出来たそうです。
が。
電車のマナーがよろしくなく、クラス全員先生からお叱りを受けたとか( ̄▽ ̄;)
「ラーも一緒におしゃべりしちゃったの?」と聞いたら
「違うの。私は注意したの。」とな。
なるほど。小学生女子あるあるだな。
「そういうときは注意の声も大きくなっちゃうからしないほうがいいんだよ」と言うと
「前に先生からもそういわれた」と言ってました。
私にわざわざ報告をするという事は、叱られてちょっぴり凹んだのかもしれません。
まあ、こういうの一連、子供あるあるですけども(´ー`*)ウンウン
担任の先生は割とピシッと叱ってくださるので私は助かってます。
(親の言う事より先生の言葉の方が響く説)
いろいろあったようですが
ラーにとって、思い出に残る楽しい1日だったのではないかと思います(●´ω`●)
以上!
ラー弁&ふれあいコンサート。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
ほんとですか??
こんな「知らんがな」案件に興味をもっていただきありがたや。
ちゃんとシュンとするラー( ´艸`)
ラーは一人っ子でぬるぬる育ってるので
実年齢より幼いかもです。
(((uдu*)ゥンゥン
確かに。
最近言い聞かせ教育が進んでいるので
大きな声で叱られた経験のない子も多いので
先生方も昔よりかなり気を遣われている印象です。
1年生のとき大きな声がトラウマ?になった子は
その後何度かお母さまと一緒に登校していました。
多様性が叫ばれる世の中ではありますが
こうした耐性がない子たちが担う未来はどうなっていくんでしょうかね?と、時々心配です(;'∀')
まあそれなりに回るのでしょうけど。
そうやって子供は成長していくのね~うんうん。
自分が子育てをしていないのでラー様のこんなお話がわりと好きです。
(ついでに弁当箱や文具も好きです😂)
ちゃんとシュンとしてるラー様がかわいいです。
学校の先生も強く叱ると親から注意されたりする時代だから難しいでしょうね~
実際どうなんでしょう?「うちの子を叱った!😡」って激怒してくる親ってホントにいるの?