のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

2月27日 チキンソテー定食。

2023-03-09 11:34:49 | 家飲み・家ごはん

2月27日(月)のごはんレポでっす。

この日はラーの塾帰りの時間に合わせて

こちら。

 

 

メインはチキンソテーレモンソースかけ。

 

 

切り干し大根の煮物。

 

 

味噌汁。

この日は、きゃべつ・大根・にんじん・豆腐・しめじ・椎茸。

具沢山にしました(*´ω`*)

 

 

キムチ。

 

 

納豆。

 

 

 

この日は休肝日にしました(*´ω`*)

 

 

 

 

以上!

2月27日 チキンソテー定食。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

<(_ _)>

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日 リセットごはん。

2023-03-08 23:23:52 | 家飲み・家ごはん

2月26日(日)のごはんレポでっす。

この日はH氏は仕事で不在でした。

なのでごはんは、こちら。

連日、暴飲暴食が続いていたのでここらでリセットごはんなんぞ。

 

 

切り干し大根の煮物。

具材は切り干し大根・にんじん・油揚げ。

椎茸入れるの忘れました( ̄▽ ̄;)

 

 

味噌汁。

具材は、きゃべつ・ねぎ・ごぼう・豆腐。

 

 

ごはんは、食物繊維たっぷりのもち麦ごはん。

 

 

 

たまにはこんな日もないとね(´ー`*)ウンウン

 

 

 

 

以上!

2月26日 リセットごはん。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日 映画終わりの茅ヶ崎 海ぶねダイニング。

2023-03-08 11:24:45 | 家飲み・家ごはん

2月25日(日)

茅ヶ崎海ぶねダイニングへ行きました。

 

 

 

と、言うのも

この日、今更ながら「すずめの戸締り」を観に行きまして

鬼滅と悩んだのですが、ラーが観たい方を優先。

鬼滅はまた別日にしました。

映画の感想は映画blogで書くとして(たぶん書かない)

新海誠監督らしい美しい映像でした(〃▽〃)

エンドロールを見てちょっと驚いたのは、韓国人・中国人スタッフの多さ。

なんでも新海誠監督は10年以上も前から海外のスタッフと共に仕事をしてきたのだとか。

いろいろな面で興味深い。

って、テケトーな( ̄▽ ̄;)

 

 

で、その映画の半券をちらっ。とお見せしたらドリンクがサービスとなりまして

私はビール。

 

 

H氏は日本酒。

 

 

 

ラー様はコーラ(画像ナシ)をそれぞれいただきました~(●´ω`●)

 

 

 

ヘンテコな時間だったので店内は人が少なくほぼ貸し切り状態(●´ω`●)

 

 

 

お通しは粗煮でした。

ウマっ🐴

 

 

 

二種のお刺身と(選べるおかず)+(選べるサラダ)ご膳という

ランチ限定の定食をオーダーし、このあとハイボールを1杯飲み終了。

選べるおかずは、牡蠣フライにしました(*´ω`*)

かま揚げしらすの豆腐サラダが美味しかった~。

ゆずドレッシングととっても良く合っていました♬

お味噌汁も粗汁でお魚のお出汁が出ていて美味♡

いい感じに飲める定食でした( ´艸`)

 

 

帰宅後

セブンで買った甘いもんをアテにワインを飲み爆睡しましたとさ

 

 

 

デブデブ(めでたしめでたし)。

 

 

 

 

以上!

2月25日 映画終わりの茅ヶ崎 海ぶねダイニング。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

<(_ _)>

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日 役所疲れラーメン。

2023-03-07 23:54:23 | 外食(食べ歩き&飲み歩き&デリバリーほか)

2月24日(金)。

この日は、H氏は有休をとり転出&転入届を出しに行きました。

マンションの契約の関係上、先にH氏だけ転居先に籍を移さねばならなかったのです。

平日だし、そんなに混んでないだろうと思っていたのが甘かった・・・(;'∀')

この日、区役所はめちゃめちゃ大混雑★

マイナンバーの申請が2月いっぱいだったことも関係していた模様。

引っ越しシーズンと相まってえらい事になっていました。

軽い気持ちで行ったのですが、

転出届・印鑑証明・子ども手当・健康保険関連などなど

2時間以上かかりようやく終了。

 

 

 

ここで一度お昼に。

役所の事を書くのにもごはん記事にしちゃう俺( ̄ー ̄)ニヤリ←思考がデブ。

 

 

 

らうめん。(撮影:H氏

国内産豚骨、鶏ガラ、モミジ、牛骨を14時間丁寧に釜炊きし取り出したというスープ。

くせのない濃厚な豚骨は私好みでした~♡

紅ショウガや、辛子高菜、ごま、コショウなどで味変しつつ美味しくいただきました。

って・・・九州ラーメンって海苔乗っけんだっけ???(・∀・)??

ま、いっか。

 

 

 

さてさて。

野菜をトッピングしたのですが(撮影:H氏

 

 

 

 

これがとんでもない量でした( ̄▽ ̄;)(撮影:H氏あんよが見えてますわよ( ´艸`))

 

 

 

 

 

 

にもかかわらず無謀な替え玉まで食らってしまった・・・

死ぬほどお腹がいっぱいになりました( ̄▽ ̄;)←あほ。

 

 

 

 

その後、転居先の市役所へ行き、これまたびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

やはりマイナンバー勢と引っ越し手続きの人でいっぱいでした。

17時半ギリギリまでかかりようやく終了。

帰宅するころには完全に日が暮れていました★

 

 

 

というわけで、この日からH氏は横浜市民ではなくなりました(●´ω`●)

私は、ラーの小学校の関係上まだ今のまま。

1か月間だけ世帯主です。

 

 

 

まだまだ実感はないですが

引っ越しって大変なんですねえ( ̄▽ ̄;)

そういえば、ラーの小学校の問い合わせ時に、

転居先の市役所の方から、

「手続きは丸一日かかるご覚悟で時間に余裕を見てきてください」

と言われていたなあ。

 

 

 

はははのは。

がんばろうっと。

 

 

 

 

以上!

2月24日 役所疲れラーメン。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな人形。

2023-03-07 11:42:17 | 住まい(掃除・花・その他)

2月某日。

ひな人形を出しました🎎

 

 

 

母が贈ってくれた木目込み人形。

みんなお顔が可愛らしく、すごーく気に入っています♡

 

 

 

玄関にもひな人形を。

 

 

 

「八つ橋みたい」と評判の小さなひな人形。

近所の瀬戸物屋さんで購入したものです。

今年も飾ってみました(●´ω`●)

 

 

 

今年は桃を買わなかったなあ。

 

 

 

 

そういえば、次のマンションの玄関が

これより狭いかも問題があり、どうしたもんかと悩みちゅう。

はあ、荷造りもしなくちゃなのですが

なかなかはかどりません( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

何だかもったりしちゃいましたが締めちゃいます!

 

 

 

 

以上!

ひな人形。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする