ノーやん日記パート2

鹿児島ボケ休み

画像
画像
 曇り。咳が止まらない。9時までふとんにもぐり薬を飲んでまた横になる。枝雀落語を聴きながら昼過ぎまで寝る。起きて島根の蕎麦を湯がき月見そばをすする。パンと牛乳が切れたのでスーパーへ買いに出る。戻ってまた横になる。「こんどの風邪治るのに2週間かかるいうてましたよ」「そうでっか」。管理組合理事のHさんから聞く。

 鹿児島ボケやろか。ボケっとしてなにも手つかず。「一茶漂泊」を読みながら、部屋に籠って一日休む。毎日桜島がまじかに見えるふるさとが鹿児島だったらいいやろなと思う(写真は8日の夕景)。火山灰の被害はどうなんだろう。桜島大根はどんな味やろ。

不思議やなまあるい大根桜島 龍尾 

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}龍尾ですか?辰年人間の尻尾です。尻尾はいずれ無用の長物ということです。ことしから俳号にしました。
fm
「不思議やなまあるい大根桜島 龍尾」

最近目に付く「龍尾」という号について説明してください。有名な俳人を襲名されましたかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事