goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

被爆66年・ヒロシマ

画像
 晴れ。蝉声はけさも早くから大合唱。広島にアメリカの原爆「リトルボーイ」が投下されて66年目。蝉声は死者への弔いの大合唱のよう。死没者は累計27万5230人。被爆者手帳を持つ被爆者はいま21万9410人という。被爆者の苦しみがいまも続いているんやな。この日が来るたんびに愚老は核兵器廃絶への誓いを新たにする。

 残虐兵器核兵器と人類は共存できない。地球上から廃絶する以外にない。昨年ニューヨークで開かれた核不拡散条約再検討会議では「核兵器のない世界における平和と安全を達成すること」(最終文書)が全会一致合意された。嬉しいことや。国際社会は核保有国にNPT合意の実行と核廃絶条約の交渉開始を求める方向に動き出しているようや。市民社会の活動がそれを後押ししている。パン・ギムン国連事務総長は「核抑止力は幻想・妄想やで」と。そのとおりや。幻想をふりまくのは核兵器で巨利を貪る勢力じゃないか。被爆の実相を直視すれば「幻想」なんて吹き飛ぶに違いない。

 きょうの記念式典で松井一実広島市長は、東京電力福島原発の炉心溶融・爆発事故で放射線の脅威を語り、国にエネルギー政策の見直しを求めた。物理学者で原子力安全問題研究会の武谷三男さん編「原子力発電」(岩波新書)を読む。35年前の本だが、未成熟な原子力発電を無理やり導入した政府のごまかしぶりや故障続きの原発の実態、死の灰の始末の無責任ぶりなど、科学者として市民に分かりやすく説いてはる。「序にかえて」からちょっとメモると。

 「結論的に言うと、原子力平和利用は一方において、原水爆を克服しない限り、人類のものとはならない。他方において、世界で利潤機構が本質的な役割を果たしている限り、人類を蝕む脅威をますます増大させていくだろう」。心してメモしておこう。

日本じゅうを祭壇にして原爆忌 虎三
原爆忌の蝉の合掌樹の幹に 愚老

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%トホホwebry%}fmさん、挙母というとぼくの疎開先猿投村の近くです。もし、本物が落ちていたらと思うとぞっとします。
fm
私の住居のすぐ近くに鳥居松工廠があいました。小銃や機関銃を製造していたようです。米軍は模擬爆弾パンプキンを投下したようです。

そのほか挙母(豊田)にも投下したようです。
ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%トホホwebry%}fmさん、人の手でもてる重さというのは記憶違いかと思います。実際に持ったわけではありません。原爆の模擬弾は、大阪の小山仁示先生によると1945年の7月10,24,26,29日、米軍機10機が50発投下したとあります。そのうち東住吉区田辺と春日井市豊田に7発投下されたことが分かっているようです。
ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%ふつうの顔webry%}私が見た核模擬爆弾は、直径約1メートル胴周り35~6センチくらいの白い流線型のものでした。人の手でもてる重さでした。
fm
ニュースとはおもいませんでしたが。

模擬爆弾は不発弾のように原型をとどめているのですか。落下傘で降りてきたわけでうね。
ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}fmさん、ありがとうございます。核模擬爆弾は1970年ごろ沖縄の伊江島で阿波根昌鴻さんに現物を見せてもらったことがありますが本土でも使われたことは知りませんでした。それ、ニュースではないでしょうか。
fm
原爆で思い出すのですが、わが町に軍需工場があったせいでしょうか。原爆投下の候補になりましたそうです。そしてリトル・ボーイの模擬爆弾が落とされたそうです。
ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}mikomaiさん、ありがとうございます。原子力発電のこと不勉強でした。ことしの夏は原発問題を通じて、日本という国のあり方に目に見えぬ大きな力が作用していることを知りました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事