ノーやん日記パート2

世はお花見シーズンに突入したが

画像
画像
画像
 晴れのち曇り。春本番。絶好のお花見日和となった。妻は、昼から友だちと花見に出かけたがわが輩は、ベランダのアロエを剪定する。冬場に外に出したままにしていたためふにゃふにゃに霜枯れしている。亡母から受け継いだアロエ。すっかり株が張り鉢がひび割れした。解体して株わけしなくては。

 花見どきなのに部屋に籠り、青春18切符のばら売りを探す。オークションで見つけたが登録の操作ができず。チャンスを見逃す。

 サンパウロ在住のY・G・Aさんが伊豆諸島最南端にあるカルデラでできた砂浜のない島の写真を発信してくれた。人が住んでいる気配の写真にどこの国かなと思ったが日本、それも東京都と知って二度びっくり。東京都青ヶ島村の写真だった。港はない。交通は航空便。それもヘリコプター。村長も村の職員もいる。人口98世帯165人が住み働く。天明の大噴火(1785年)で島民200人余が隣島の八丈島へ逃れ半世紀近く無人島になった。いま、青酎という焼酎や大谷渡というシダ、ひんぎゃの塩、島だれなどの特産品があるという。驚いたなあ。たくましい島民の生活力に感嘆する。村の花はタメトモユリ、木はタブノキ、鳥はクロバト、魚はクジラヨ(テングイサキ)という。写真は、上から千里こぼれび通りのレンギョウ、フジ棚、千里中央公園のウンナンオウバイ。
花歩き切りなくきょうの長春花 昇龍子
               
               

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}「長春花」は「キンセンカ」の別名です。花期が長いことからいいます。ふるさとは、南ヨーロッパやレバノンといいます。
fm
「花歩き切りなくきょうの長春花」

長春花、中国原産かと思いきや、マダガスカル原産という。学者先生は先祖を突き止めるのでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事