ノーやん日記パート2

正月旅行その③

画像
画像
 晴れ。世間は正月気分をふっ切って動き出している。娘もきのうから出勤。ぼくは、のんびり正月旅行の日記を綴っている。きょうは、なばなの里の電飾すなわちイルミネーションの話。「なばなの里はすごいとこらしいな」(愚老)「うん、そやで」(娘)というわが家の会話から正月バスツアは決まった。ぼくがすごいと言ったのは老人会から聞いた「べゴニア・ガーデン」のこと。娘がすごいと言ったのは、「イルミネーション」のこと。すれ違っていたのだが、結局どちらもすごかった。

 園内は、梅や桜などの花木が植栽され、いまはビオラを中心にした草花が植わっている。イルミネーションはこれら木・草花そして園の施設全体にセットされ日没とともに幻想的な世界をかもしだす。200メートルあるというイルミネーションのトンネルで5時10分10秒前、点灯のカウントダウンがはじまった。点灯とともに歓声があがる。デジカメ、携帯の手があちこち上がる(写真上)。神戸のルミナリエを思い起こした。「神戸みたいやなあ」(愚老)「うん」(娘)。すごい人の流れ。きわめつきは、「富士と海」と題するイルミネーション(写真下)。富士山の表情が刻々変化する。海の波打つ光景。イルカが飛び跳ねる光景。「ウワァ」。電飾技術の粋を集めたセットだろう。580万球。7年連続日本一のイルミネーションという。莫大な資金を要するプログラム。いったいどこが経営しているのか。

 チラシを見てもどこが経営しているのか分からない。帰宅してネットで調べた。なんと、長島スパーランドもなばなの里も名鉄、近鉄などが大株主の長島観光開発株式会社の経営だった。ぼくらが乗ったバスは近鉄バス。なるほど商売がうまい。脱帽した。

初旅のなばなの里に富士浮かぶ 愚老
父母眠る古里近し初日記 同

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}ありがとうございます。幸いにしていい正月でした。日本海側の方々が大変な目に遭っている時に。洋の東西ともまつりごとを終えて動くんですね。
fm
「初旅のなばなの里に富士浮かぶ」

富士山も見事ですが、ナイアガラの滝の花火のように定番ですね。私はキリスト教国のクリスマス・シーズンをみました。ほとんどの家庭が電飾の飾りをつけます。今日は東方の三博士がベツレヘムで誕生したイエスを訪問し、乳香、没薬、黄金を献呈した日と教会が定めており、これでキリストを祝う長い季節が終わることになります。家庭のクリスマス・ツリーは片付けられます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事