ノーやん日記パート2

防災訓練

画像
画像
 晴れのち曇りのち雨のち晴れ。きょうの千里はややこしかった。雨上がりの朝、ポット苗を見る。1コ、苗なしの空ポットがあった。複数苗のあるポットから移す。当分寒波は来そうにない。ビニールの覆いは外したままにした。パンジーの花がら摘みをする。

 9時半からわがマンション初の防災訓練。震度5弱以上の地震発生の場合、マンション独自の災害対策本部を立ち上げ、自主防災委員会が住民の安全確保に万全を期すことになっている。すでに災害時の電源を備え防災資材の保管倉庫も設置した。初回訓練は全戸の安否確認。自主防災委員会があらかじめ全戸に配った「無事です」シートを玄関ドアに貼ってもらうという訓練。管理組合と自治会などの役員が手分けして全戸を回り、「無事です」シートの有無をチェックした。チェックに要した時間は約20分。玄関ドアに「無事です」シートを張った家は75%だった。空き家や留守のところもあることを考えるとかなり高い確率や。築30年のマンションで耐震調査はしていないという。阪神淡路大震災では大きな被害は出なかった。備えあれば憂いなし。

 お昼は、冷蔵庫の残りのシメジとピーマンを使ってパスタ。午後、豊津の理容ースーパーで散髪し吹田の安売りスーパーへ麺・パン類、調味料、牛乳、豆腐・厚揚げなどを段ボールいっぱい買い込む。道中時雨にあう。帰りは晴れていた(写真下)。ナナカマドが赤く燃えつつあった(写真上)。

雨上がり零さぬように七竃  愚老

 

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}NTの世帯分離に伴う高齢化は千里も同じです。わがマンションも高齢化は徐々にすすんでいます。自主防災組織の立ち上げも高齢世帯・独居者の問題意識が背景にあります。住み心地のいいところではありますが。
fm
一昨日でしたか、高蔵寺ニュータウンの地元局制作の番組がありました。高度成長を支えた住民の高齢化が進んでいるようです。信じられないぐらい閑散としていました。わが地区でもお神輿を担ぐ子供がすくなく、リヤカーに乗せて引っ張るという光景を始めてみました。千里の共同体はまだ維持されているようですが、去りがたい風景があるせいでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事