我が家の鉄鍋です。
鋳鉄製のダッチオーブンはいろんなメーカーから出ていますが
有名で使って安心?なのは何と言ってもロッジ社ですね。
しかし我が家のダッチオーブンはSOUTHFIELD製です。
大きさは12インチディープの3本足キャンプDOです。
アルペンで買ったんですがこれが当たりでした。
作りもロッジに負けない感じです。
蓋と本体のガタはロッジより私好みだったりします。
前住んでいたマンションのガス台でシーズニングしたんですが
煙がモクモクで大変でした(^^;
家で使うには足の無いキッチンDOが良いですね~
次買うときはキッチンDOの10インチかな?って思ってます。
さてさてこの鉄鍋で作る料理は蓋が重いので圧力鍋と同じ効果あります。
鍋に野菜だけ入れて火に掛ける無水料理は野菜本来の旨みで食べられます。
キャンプ行くと好評です。
あっ~ 引越やらでケースから出していません
アイアンなので焦げには強いが錆びにはめちゃ弱い
恐らく我が家の鉄鍋も錆びていると思います。
今までやったキャンプメニューは
牛タン塩釜焼、野菜ベイクド、ローストオニオン
パエリア、鶏1羽。。。。などなどです。
これから更に暑くなりますが
ビーフシチューやポトフなんかもやってみたいんです。
レシピには詳しくないんですが。。。。
う~楽しみだ~o(^-^)oワクワク
鋳鉄製のダッチオーブンはいろんなメーカーから出ていますが
有名で使って安心?なのは何と言ってもロッジ社ですね。
しかし我が家のダッチオーブンはSOUTHFIELD製です。
大きさは12インチディープの3本足キャンプDOです。
アルペンで買ったんですがこれが当たりでした。
作りもロッジに負けない感じです。
蓋と本体のガタはロッジより私好みだったりします。
前住んでいたマンションのガス台でシーズニングしたんですが
煙がモクモクで大変でした(^^;
家で使うには足の無いキッチンDOが良いですね~
次買うときはキッチンDOの10インチかな?って思ってます。
さてさてこの鉄鍋で作る料理は蓋が重いので圧力鍋と同じ効果あります。
鍋に野菜だけ入れて火に掛ける無水料理は野菜本来の旨みで食べられます。
キャンプ行くと好評です。
あっ~ 引越やらでケースから出していません
アイアンなので焦げには強いが錆びにはめちゃ弱い
恐らく我が家の鉄鍋も錆びていると思います。
今までやったキャンプメニューは
牛タン塩釜焼、野菜ベイクド、ローストオニオン
パエリア、鶏1羽。。。。などなどです。
これから更に暑くなりますが
ビーフシチューやポトフなんかもやってみたいんです。
レシピには詳しくないんですが。。。。
う~楽しみだ~o(^-^)oワクワク