今日は買い物でしか外に出ていないので
マウントアダプターQを使って室内撮り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/6da4a67479ca86bdc703b1741ad739fa.jpg)
Q-S1+smc PENTAX-M 28mm f2.8
私的にはこの28mmの組み合わせが使いやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/52640ea547d9f412fc33246ed600765a.jpg)
Q-S1+smc PENTAX-M 50mm f1.4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/1816c852f4540d62f9f0bfa2e75e2560.jpg)
Q-S1+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
手持ちはこの90mmが限界かな?
35mm換算で410mm相当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/488c5517403f9b30ad3450f5a0c1e888.jpg)
Q-S1+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/2aa803564fa5770830b018996c28a232.jpg)
Q-S1+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
smc PENTAX-M 50mm f1.4を撮ってみる
屋外の明るいところで100mm超え手持ちチャレンジしてみます。
マウントアダプターQを使って室内撮り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/6da4a67479ca86bdc703b1741ad739fa.jpg)
Q-S1+smc PENTAX-M 28mm f2.8
私的にはこの28mmの組み合わせが使いやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/52640ea547d9f412fc33246ed600765a.jpg)
Q-S1+smc PENTAX-M 50mm f1.4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/1816c852f4540d62f9f0bfa2e75e2560.jpg)
Q-S1+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
手持ちはこの90mmが限界かな?
35mm換算で410mm相当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/488c5517403f9b30ad3450f5a0c1e888.jpg)
Q-S1+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/2aa803564fa5770830b018996c28a232.jpg)
Q-S1+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
smc PENTAX-M 50mm f1.4を撮ってみる
屋外の明るいところで100mm超え手持ちチャレンジしてみます。