第2世代のリケノン
RICOH RX RIKENON 1:2 50mm Lを買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/16f563e1e3bad0e15f13961d6541ecfa.jpg)
買う前は
・XR RIKENON 50mm F2(初期型)
・XR RIKENON 50mm F2 L
・RIKENON 50mm F2
・XR RIKENON 50mm F2 P
の4種とあり
上の2点は富岡光学製
下の2点は富岡光学製では無いとか・・・・
でやっぱり富岡光学製を使ってみたくて
型番にLが付いている第2世代を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/52d4ce73d8b4739ec5945555dd3671cf.jpg)
アダプターが付いていました
買った後に分かりましたが
1世代.XR RIKENON 50㎜ F2
2世代.XR RIKENON 50㎜ F2 L
3世代.XR RIKENON 50㎜ F2S
4世代.RIKENON 50㎜ F2
5世代.XR RIKENON 50㎜ F2
と1世代分多い(^^;
とりあえず第1世代使ってみたいけど
買うには要注意しないとなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/c7782c4cf0d5f809e16ec7957b17b0f4.jpg)
第1世代の最短撮影距離0.45mは魅力です
私が買った第2世代からは最短撮影距離は0.6mです
第3世代からは日東光学製だそうです
それ以外は私には
わからないかなぁ~(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/d0489ae6c5343acd4233a3281c2a43b2.jpg)
とりあえず和製ズミクロンっていうのを
堪能してみたいと思います
RICOH RX RIKENON 1:2 50mm Lを買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/16f563e1e3bad0e15f13961d6541ecfa.jpg)
買う前は
・XR RIKENON 50mm F2(初期型)
・XR RIKENON 50mm F2 L
・RIKENON 50mm F2
・XR RIKENON 50mm F2 P
の4種とあり
上の2点は富岡光学製
下の2点は富岡光学製では無いとか・・・・
でやっぱり富岡光学製を使ってみたくて
型番にLが付いている第2世代を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/52d4ce73d8b4739ec5945555dd3671cf.jpg)
アダプターが付いていました
買った後に分かりましたが
1世代.XR RIKENON 50㎜ F2
2世代.XR RIKENON 50㎜ F2 L
3世代.XR RIKENON 50㎜ F2S
4世代.RIKENON 50㎜ F2
5世代.XR RIKENON 50㎜ F2
と1世代分多い(^^;
とりあえず第1世代使ってみたいけど
買うには要注意しないとなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/c7782c4cf0d5f809e16ec7957b17b0f4.jpg)
第1世代の最短撮影距離0.45mは魅力です
私が買った第2世代からは最短撮影距離は0.6mです
第3世代からは日東光学製だそうです
それ以外は私には
わからないかなぁ~(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/d0489ae6c5343acd4233a3281c2a43b2.jpg)
とりあえず和製ズミクロンっていうのを
堪能してみたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます