今日は夕方から広島市内の小学校へ。
メール連絡網「「速攻調太郎」を使用されるので、お手伝いに行きました。
夜、遅くまで教頭先生が対応されました。お疲れ様でした。
今、子どもの安全を考えて活動しています。
私が感じている事を言いますと「安全は人まかせではダメです。」
熱心な学校があれば、上から言われて仕方なくやる学校。それと無関心な学校。
十人十色ではないですが、考え方は様々です。
貴方の子どもさんが通う学校はどうですか?
事件や事故を100%防ぐ事は出来ませんので、後悔しないようにして下さい。
これはPRになるかな?それでも良いです。
メール連絡網「「速攻調太郎」を知りたい人はNPOフレンズさんのホームページ
http://www.friends.genkidesuyo.net/
で見て下さい。
最近、メールでの書き込みが増えています。
姉ちゃんからのメールも欲しいが、これはちょっと無理かな?
でもブログを見るのが楽しみになります。
一日でも早く、事件解決に結びつく情報が欲しいですね!!
npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら
メール連絡網「「速攻調太郎」を使用されるので、お手伝いに行きました。
夜、遅くまで教頭先生が対応されました。お疲れ様でした。
今、子どもの安全を考えて活動しています。
私が感じている事を言いますと「安全は人まかせではダメです。」
熱心な学校があれば、上から言われて仕方なくやる学校。それと無関心な学校。
十人十色ではないですが、考え方は様々です。
貴方の子どもさんが通う学校はどうですか?
事件や事故を100%防ぐ事は出来ませんので、後悔しないようにして下さい。
これはPRになるかな?それでも良いです。
メール連絡網「「速攻調太郎」を知りたい人はNPOフレンズさんのホームページ
http://www.friends.genkidesuyo.net/
で見て下さい。
最近、メールでの書き込みが増えています。
姉ちゃんからのメールも欲しいが、これはちょっと無理かな?
でもブログを見るのが楽しみになります。
一日でも早く、事件解決に結びつく情報が欲しいですね!!
npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら