今年も無花果が食べれる季節となりましたが
カラスとの勝負という感じとなっております。
手が届かない木の上の方は、残念だけど諦めていますが
それ以外は我家で食べたいと思っています。
多分、今年は私達の口にも入るでしょうね。
カラスも賢いですから実が熟すまでは、つついて食べません。
なので、人間が食べるためには少し早いかな?と思う時に採るしかないです。
娘が大好きだった無花果です。
大きくて美味しいそうな無花果、数個で良いから手に入れたいものですね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです
カラスとの勝負という感じとなっております。
手が届かない木の上の方は、残念だけど諦めていますが
それ以外は我家で食べたいと思っています。
多分、今年は私達の口にも入るでしょうね。
カラスも賢いですから実が熟すまでは、つついて食べません。
なので、人間が食べるためには少し早いかな?と思う時に採るしかないです。
娘が大好きだった無花果です。
大きくて美味しいそうな無花果、数個で良いから手に入れたいものですね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです