今日は、通勤時間帯で大きな違いとなる話題を書きます。
会社への通勤ですが、いつも皆さんは同じ時間を利用されているでしょうかね。
私自身も大体、似たような時間で利用しております。
それが、約1時間も違えば利用客の多さにビックリですね。
インフルエンザや新型コロナに対して、公共機関を利用するのに混雑を避けるために
いつもは、少し早い時間を利用しております。
それが先日、約1時間遅いと特にバスの利用客が多かったです。
列車を降りてから、バス停に行けばバス待ちの利用客で長い行列でした。
なので、行列の後ろの方に並んだので一台目は乗れず二台目の乗車となりましたね。
雪も降っていましたから、バスの利用客も多い?と思いましたけど
時間帯によって、これほど違うのにはビックリでしたね。
最後に、会社への通勤は時間が短くて混雑しないのが一番です。
でも大都会では、時間も長くて混雑も凄い?のでしょうね。
そう考えたならば、いつもは楽に通勤が出来る事に感謝するばかりです。
お互いに、通勤による体力の消耗には気をつけるように
寒い時期なので寒さ対策も注意するように皆さん、よろしくお願いいたします。
今週も始まりました。
今週の中頃は、また少し寒くなりそうです。
お互い体調には気をつけて、頑張りましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます