先週ですが、仕事で今治市まで行きました。
廿日市市と違って、昔からある市ですから
四国では大きな方の市?と勝手に判断し、交通量が多ければ作業が大変と思いましたが
目的地に着けば郊外でしたから、車の往来が少なく静かな場所で助かりましたね。
何処も一緒ですが、○○市と聞けば人が多い都会をイメージしますが
中心地から車で結構な時間を走れば、便利さ?より住みやすさ?を強調するような
場所や地域に変化する市が多分、多いですよね。
なので私はいつも、市と聞けば都会を連想しますが
これからは、考え方を変えるようにします。
でも私だけかな?少し不便でも時の流れを、ゆっくり感じる場所に住みたいと思うのは。
多分、私が田舎人間?だからですかね。
私自身は大都市?と言われる所に、そんなに行った事は無いですし
娘にしても行ったのは大阪だけ?もっと多くの場所へ行き、そこで暮らすのは別にして
楽しい思い出や経験を、沢山して欲しかったですね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです
廿日市市と違って、昔からある市ですから
四国では大きな方の市?と勝手に判断し、交通量が多ければ作業が大変と思いましたが
目的地に着けば郊外でしたから、車の往来が少なく静かな場所で助かりましたね。
何処も一緒ですが、○○市と聞けば人が多い都会をイメージしますが
中心地から車で結構な時間を走れば、便利さ?より住みやすさ?を強調するような
場所や地域に変化する市が多分、多いですよね。
なので私はいつも、市と聞けば都会を連想しますが
これからは、考え方を変えるようにします。
でも私だけかな?少し不便でも時の流れを、ゆっくり感じる場所に住みたいと思うのは。
多分、私が田舎人間?だからですかね。
私自身は大都市?と言われる所に、そんなに行った事は無いですし
娘にしても行ったのは大阪だけ?もっと多くの場所へ行き、そこで暮らすのは別にして
楽しい思い出や経験を、沢山して欲しかったですね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです