goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

みかんと風邪の予防

2014-12-11 21:39:50 | ひとりごと
  この時期から、よく食べる果物と言えば「みかん」ですね。
昔は少し酸っぱい感じの物?が、多いと思っていましたが
最近のみかんは、どれも甘い?ですから食べやすくなったと思います。

でも今も昔も変わらず、私は一度に何個も食べていますね。
欲張りの性格?なのか、一つ食べただけでは物足りませんから
多い時には、3~4個を一度に食べてしまいますね。
なので毎年、自分が好きなだけ食べれる事に感謝しています。

それと皆さん、みかんの缶詰めは食べていますかね。
私、みかんが無い季節には缶詰めを結構食べていましたが
最近は、余り食べなくなりましたね。

昔?は、みかんとシロップまで頂いていましたけど
甘いシロップが苦手になり、みかんだけ食べて捨てるようになって
それが何だか、もったいないと思うようになったから食べなくなりました。
それに食べれるとか飲める物を捨てるのは、口に出来ない人に対して悪いですからね。

食べれる事に感謝して、みかんで風邪を引かないようにしましょう。
それに厳しい寒さ、少しは緩んでいますから助かります。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです