今日も、食べ物の話題を書きますけど同じ食べ物でも
食べる場所によって、かなり値段がアップすると皆さんも感じているでしょうかね。
先日ですけど、宮島口付近で久しぶりに屋外での作業を行いました。
お昼に何を食べようか?となり、誰も新築されたフェリー乗り場のターミナルには
入った事が無かったので、そこで食べる事にしました。
そんなに、大きくないターミナルなので2階の一角で食事が出来るお店は
4軒ほど有りまして、お好み焼きを食べる事に決めました。
でも仕事で、食べる昼食としては高価となってしまいましたね。
新築ターミナルでの賃料と、相手が観光客だから?という事によって
料金設定をされていると思いますが、トッピングにイカ天を入れただけで
1,100円(税込)という値段には、少しビックリした私でしたね。
普段に食べている、お好み焼きはトッピング無しでは値段が600円(税込)前後なので
お好み焼きも、値段が高価になれば美味しくても食べにくい一品となります。
それに自分勝手な思いだと、お好み焼きは誰でも気軽に食べる物?だと考えていますので
出来れば、なるべく安価だと良いですね。
なので観光客の方には、値段の割には美味しくて満足出来た!と思って欲しいけど
お店の利益と存続のバランスを、考えたら難しいのかも知れませんね。
でも必要以上となる、過剰な請求は避けて頂きたいと願います。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
食べる場所によって、かなり値段がアップすると皆さんも感じているでしょうかね。
先日ですけど、宮島口付近で久しぶりに屋外での作業を行いました。
お昼に何を食べようか?となり、誰も新築されたフェリー乗り場のターミナルには
入った事が無かったので、そこで食べる事にしました。
そんなに、大きくないターミナルなので2階の一角で食事が出来るお店は
4軒ほど有りまして、お好み焼きを食べる事に決めました。
でも仕事で、食べる昼食としては高価となってしまいましたね。
新築ターミナルでの賃料と、相手が観光客だから?という事によって
料金設定をされていると思いますが、トッピングにイカ天を入れただけで
1,100円(税込)という値段には、少しビックリした私でしたね。
普段に食べている、お好み焼きはトッピング無しでは値段が600円(税込)前後なので
お好み焼きも、値段が高価になれば美味しくても食べにくい一品となります。
それに自分勝手な思いだと、お好み焼きは誰でも気軽に食べる物?だと考えていますので
出来れば、なるべく安価だと良いですね。
なので観光客の方には、値段の割には美味しくて満足出来た!と思って欲しいけど
お店の利益と存続のバランスを、考えたら難しいのかも知れませんね。
でも必要以上となる、過剰な請求は避けて頂きたいと願います。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。