今日は、宅急便の話題を書きます。
家を留守にしている時に、配達に来られたならば不在票がポストに入っていますので
それを見れば、悪い事をしたなぁという思いが強くなってしまいますね。
再配達について、連絡をする時には配達される人の都合の良い時間を希望するようにして
例えば16時~18時ならば、その時間には必ず家に居ます。
それなのに、その時間に待っていても来られません。
遅れる原因が何か有るのか?と思いながら、ずっと待ちましたけどやっぱり来られません。
翌日に再度連絡すれば「配達に行ったけど留守でした」と言われますから
「ずっと待っていましたよ」と伝えて、確認して頂きますと
我家は、母屋と離れが有りまして私は母屋で待っていましたけど
配達に来られたのは、離れの方ですから留守と勘違いされたみたいです。
なので、再々配達は母屋の方にお願いしますと伝えて数日遅れとなりましたが
ちゃんと、品物を受け取る事が出来ましたね。
こんな事が二度と無いように、思い込みは禁物で確認するのがとても大切ですから
皆さんも注意されるように、よろしくお願いいたします。
最後に、言い訳みたいな?事を書きますと最初に母屋のポストに不在票が入っていれば
わざわざ?言わなくても、母屋の方へ持って来られると思ってしまいますよね。
でも翌日に配達する人が前日の人と違えば、必ず母屋へ来られるとは限りませんから
やっぱりミスないように、しっかり確認するべきでしょうね。
今は無理でしょうが、新型コロナが終息すれば
自分や家族、そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
家を留守にしている時に、配達に来られたならば不在票がポストに入っていますので
それを見れば、悪い事をしたなぁという思いが強くなってしまいますね。
再配達について、連絡をする時には配達される人の都合の良い時間を希望するようにして
例えば16時~18時ならば、その時間には必ず家に居ます。
それなのに、その時間に待っていても来られません。
遅れる原因が何か有るのか?と思いながら、ずっと待ちましたけどやっぱり来られません。
翌日に再度連絡すれば「配達に行ったけど留守でした」と言われますから
「ずっと待っていましたよ」と伝えて、確認して頂きますと
我家は、母屋と離れが有りまして私は母屋で待っていましたけど
配達に来られたのは、離れの方ですから留守と勘違いされたみたいです。
なので、再々配達は母屋の方にお願いしますと伝えて数日遅れとなりましたが
ちゃんと、品物を受け取る事が出来ましたね。
こんな事が二度と無いように、思い込みは禁物で確認するのがとても大切ですから
皆さんも注意されるように、よろしくお願いいたします。
最後に、言い訳みたいな?事を書きますと最初に母屋のポストに不在票が入っていれば
わざわざ?言わなくても、母屋の方へ持って来られると思ってしまいますよね。
でも翌日に配達する人が前日の人と違えば、必ず母屋へ来られるとは限りませんから
やっぱりミスないように、しっかり確認するべきでしょうね。
今は無理でしょうが、新型コロナが終息すれば
自分や家族、そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。