今日は、携帯メールの話題を書きます。
今の世の中、スマホが主流となっている時代ですから
ラインは使用しても多分、メールを使用される頻度はほとんど無いのでしょうかね。
時代の流れに逆らって?今でもガラケー携帯を使用していますから
私自身は、連絡方法の一つとしてメールを使用しております。
なので、ちょくちょく送信する相手だとメール受信に注意して確認されますけど
たまにしか送信しない人で、メール受信をチェックされる事が余り無ければ
メール受信した事に、気がつかれるのには時間が掛かりますね。
でも急ぎの用件で、メール送信は行ってはいませんから
暇な時にでも?見て頂きますと助かりますという思いが強いので大丈夫です。
世の中の流れというか考え方に、逆らってガラケー携帯を使用していますけど
スマホに変更しなくても、何とかなっておりますから
もう少し、時代の流れを感じながらこのままの状態を続ける考えですね。
古い考え方は、私自身と自民党くらいかな?と感じますけど
迷惑とか困らす事が無ければ、自分勝手ですが大丈夫だと思っています。
世の中とか時代の流れ、何処まで敏感に感じれば良いのか?分かりませんが
メールはダメでも、ショートメールが有るから何とかなっておりますね。
最後に便利な道具、高額なので上手に使いこなすようにして下さい。
値段と釣り合う使い方を皆さん、よろしくお願いいたします。