今日は、歯医者さんの話題を書きます。
虫歯の程度が、どれくらいなのか?分かりませんけど
虫歯を治療する時には、場合によっては麻酔を射ってから治療開始となります。
治療中ですが、皆さんも一緒でしょうかね。
麻酔のおかげで、痛みは無いけど身体に力が入ります。
先生には、力の入った状態が分かるのか「力を抜いて楽にして下さい」と言われますが
「歯を削る音を聞けば、力が入ります」と答えていますね。
何度聞いても私自身、あの音は苦手なのでリラックスする事が出来ずに
痛みは無い!と分かっているけど、自然と?力が入っているのが分かりますね。
それに、これから先で治療すべき歯が何本残っているのか
聞けば良いけど、聞くのが恐くて先生任せとなっております。
虫歯治療、早めに治療すれば嫌な音を聞くのや通院する回数も減りますから
日頃の歯磨きや、メンテナンスをする事が大切だと考えます。
私自身が、もしも長生きしたとしても80歳で20本以上の自分の歯を残すのは
難しいと思いますが、1本でも多く残す努力は必要だと感じています。
料理を食べる時、自分の歯だと美味しく食べられると聞いています。
お互いに歯も大切にするように、よろしくお願いいたします。