SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

猫パンチ

2006-12-17 16:58:03 | ひとりごと
 今日も又、猫の話です。
妹の家でも猫を飼っていますが、私と大変相性の悪いネコです。
私の顔を見ればニャーでなくシャーです。

だから抱く事なんて出来ないし
触るのでさえ、妹が手で目隠しした状態でちょっぴり触るだけです。
そんな関係ですので、お互い近づく事は無いです。

その猫が私に近づいてきたので、ビックリ。
そっと手を出したら鼻でクンクン。
あれ?今日は何で来るのか?機嫌が良いのか?と思った途端に猫パンチ。
私は、あんたの何なの?
ここまで嫌われるとダメですね。(嫌われる原因が不明なんです。)

姉ちゃんと行った時にも言っていました。
「おい、気をつけろよ。」
「私は父さんと違うから大丈夫。」
確かに大丈夫でしたね。

それと我家の夕食はタコヤキです。
これも上手に作ったのは姉ちゃんです。
お~い姉ちゃん。上手に作るコツを教えてくれないのはズルイぞ。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら


花束

2006-12-16 18:10:10 | ひとりごと
 今日が今年、最後の話しでした。
いつも緊張の連続でした。
自分の思いを言葉で伝える。これは難しいです。
来年も話す機会があれば、なるべく判るように話します。

今日は最後に花束を頂きました。
司会者の方が突然「前の会社で一緒だった・・・・・」と言われますので
「えっ!誰だろ?」と思っていたら○○さんでした。

どうもありがとうございました。
今は泣くまいと誓っていますので、涙を我慢するのに苦労しました。
会社ではバカな事しか言わない私でしたので、今日は別人に見えたでしょうね。
私も話し終えた後でしたので、何だか恥ずかしかったです。

私も元気に頑張りますので○○さんも体調には気をつけて下さい。
本当にありがとうございました。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら







飲み会

2006-12-15 09:40:22 | ひとりごと
 昨夜は久しぶりに飲みました。
私だって、たまには飲みたい心境になります。
そんな時は親友の○○さんと飲んでいます。

彼とは誘ったり、誘われたりで
昨夜は、私の方から誘いました。

バカ話しから真面目な話し、それに事件の事まで。
話す事で気分が楽になります。
仕事が忙しい時期なのにすいませんね。

今の私が元気で暮らす事が出来て、前向きな考えが出来るのも
親友である彼の存在が大きいです。
皆さんにもいますかね?
一緒にバカしたり、笑ったり、泣いたり、時には怒ってくれる親友。
ハートとハートのつき合いを大切にしたいです。

それと○○さんの奥様。
いつも突然ですいません。
でも感謝しています。ありがとうございます。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら








制服

2006-12-13 20:47:27 | ひとりごと
 今朝、車の中から制服姿で歩く女生徒さんを見ました。
いつもは自転車で元気よく通学されています。
でも今日は傘をさして歩き。

家の近くで見ましたので、廿日市高校までちょっと距離があります。
姉ちゃんも普段は元気よく自転車で行っていました。
その娘さんを見ると姉ちゃんとダブってしまいます。

雨降ると気分がブルーになるし、制服見たら余計に・・・・・。
高校二年生で時間が止まっています。
もっと想像力のある人間にならないとダメですね。
大学生になった姉ちゃん。二十歳になった姉ちゃん。
結婚した姉ちゃん。子どもを連れた姉ちゃん。
いろんな姉ちゃんの顔を見れる親にならないと。

冬の雨は、いけませんね。
気持ちを明るく持とうにもちょっと辛いです。
でも言えたり思ったり出来るだけでも幸せな事です。
姉ちゃんのために頑張ります。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら


宝くじ

2006-12-12 19:36:01 | ひとりごと
 皆さんも買ってますかね?ジャンボ宝くじ。
買わないと当たりませんが、買っても当たるのは末尾ばかり。
私はロト6を毎週買っていますので
ジャンボは時々買うだけです。

ロト6は第1回目から買って、現在第320回です。
毎回同じ数字を買ってますが、高額当選は無しです。
ここまで買い続けていますので、買うのを止めれませんね。

いつか当たると大きな夢を持っていますが
「宝クジ」が「多空クジ」となっています。
早く良い夢みたいです。
お~い姉ちゃん笑うなよ!!


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら

パソコン

2006-12-11 21:41:54 | ひとりごと
 どうも機械は苦手です。
時々インターネットへ上手く接続出来ません。
何処に原因があるのか?
機械音痴の私には、よく解りません。

ある物は使用できるけど
それに不具合が出るとお手上げ状態となります。
情けない話しです。
こんな経験、皆さんにもありませんか?

それに先日は、プリンターのインク切れでアウト。
警告は出てましたけど、まだ大丈夫だ。
と勝手に思いこみ使用してたけど、ついにストップ。
ここ数日、機械に振り回されています。

便利な道具は上手に使わないとダメですね。
姉ちゃんに笑われそうです。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら







漬け物

2006-12-10 16:30:50 | ひとりごと
 事件前は、白菜や大根を漬け物樽に沢山漬けていました。
やる気というかガッツが無く、最近はサボッていました。
でも今年は、少しだけ白菜の漬け物を作る事にしました。

塩分を取りすぎるからダメ。って言われますが
小さい頃から漬け物のある食生活をしていますと
どうしても、私には必要な一品となっています。

姉ちゃんもそうでした。
特に野沢菜の漬け物が好きでしたね。
義姉さんから美味しい野沢菜が届きますと
葉っぱの部分をご飯にまいて「美味しいね。」と言いながら食べていました。

野沢菜の話しを少しすれば、一番美味しいのは
長野県大鹿村の(有)前沢産業で作られている「野沢菜醤油漬」ですね。
嫁さんの実家が長野県なので、いろいろな野沢菜を食べ比べた結果
この野沢菜が気に入っています。
漬け物好きな皆さんも、必ず気に入ると思います。

私と姉ちゃんが「美味しいです。」と推薦します。
今日は、宣伝するようなブログとなり失礼しました。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら











言葉

2006-12-09 12:30:03 | 父の活動
 昨日も福山へ行ってきました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。

皆様の地区は安全・安心に関して素晴らしい地区だと感じました。
お世話される方は大変だと思いますが、無理なく頑張って下さい。

いつも同じ事を言いますが
私が話しをする目的は二つです。
・同じような悲しい思いをする家族を無くす。
・何でも結構ですから情報提供して欲しい。

この思いで頑張っていますが、言葉にするのは難しいです。
全部とは言いませんので、少しでも理解して頂ければ嬉しいです。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら





料理教室

2006-12-07 20:05:56 | ひとりごと
 今日のお昼に料理の話となり簡単料理を一品教えて頂きました。
先生は以前カレーライスの作り方を講義された達人です。

本日のメニューはきのこを使用した料理でした。
材料はエリンギ・しいたけ・えのきの三種類でした。
バターを使用して、だしで味付けするだけ。
簡単料理ですが、美味しかったです。

これなら誰でも作れます。
ポイントはエリンギとしいたけを同じ厚さに切り
先に炒めた後にえのきを加えます。
皆さんもチャレンジしてみて下さい。

姉ちゃんが食べれないのが残念ですが
私も達人の味が出せるように頑張って作ります。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら

苦手

2006-12-06 22:43:06 | 父の活動
 今日も公民館で話をしました。
何度、経験しても話しをするのは苦手です。

でも、いつも思う事があります。
いろんな場所で話しをしますが
聞かれる人は安全意識の高い人なので、ある意味安心しています。

問題は「我家は大丈夫」と思い、何にもしない人。
悲しい事件に遭遇してからでは遅いのです。
他人まかせではダメです。
気をつけて下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら