でんきちの一期一会

趣味の鉄道を中心としたブログです。

上毛電鉄 西桐生駅

2021-05-18 10:25:59 | 

 JR桐生駅から歩いて数分、上毛電鉄の西桐生駅に行ってみました。駅前はきれいに整備されていますが、
駅舎は昔のままでレトロな感じになっています。待合室も広く、静かな時間が流れていました。何気に群馬の
東にある桐生市は、JR両毛線、わたらせ渓谷鐡道、東武鉄道、上毛電鉄と4路線が走っています。

米坂線 小国駅

2021-04-25 16:57:42 | 

 今回の旅のメイン、小国駅途中下車。ローカル線内でも珍しい直営の駅になります。列車はここで
交換待ち合わせの為少し停車。停車時間で入場券の購入やスタンプを押し、飲料の調達も行いました。
坂町行の列車はここから新潟県へと入ります。

 ホームから米沢方面を眺めます。この日は風もなく穏やかな天気でよかったです。
駅横には大きな工場がありました。町の経済を支えている感じです。

 お馴染みのキハ110形。新潟支社の車両は側面の行先表示がフルカラーLEDに変更されています。英語表記も
交互に行う優れもの。幕式もいいですが時代の流れですね。見やすかったです。

米坂線 羽前小松駅

2021-04-24 15:03:46 | 

 青春18きっぷの消化試合5回目。今回は米坂線を訪れてみました。米沢からまずは途中の
羽前小松駅で下車。ここは沿線でも少ない委託駅で、記念に入場券を購入。駅には名物の猫ちゃんが
いるみたいでしたが、このご時世により公開はしていないようで、この日も駅には出勤されていない
ようでした。

 次の列車までまだ時間がるので、一旦米沢に戻ることに。以前訪れた時は国鉄型気動車ばかりでしたが、
現在はキハ110形がメインで運転されています。

成田線 笹川駅

2021-04-22 14:55:50 | 

 続いては成田線の笹川駅に行ってみました。ここは2面2線のローカル線の駅という感じです。
駅を訪れたのはこれで2回目。4月から無人駅化されるということで入場券を買いにきました。
以前は窓口が終わっていた時間だったので購入することができませんでした。こうして徐々に
無人駅が増えていくのでしょうか。心配な気持ちと寂しい気持ちになった笹川駅でした。

成田線 佐原駅

2021-04-21 14:48:49 | 

 佐原駅は駅近くの街並みに合わせてリニューアルされています。駅名が暖簾っていうのが
おしゃれですよね。立派な佇まいな駅でした。

 駅を出てすぐのところには佐原駅の歴史が書かれた看板がありました。国鉄時代の駅名票や
年表には懐かしい183系の「あやめ」の姿もありました。現在は、臨時特急としてE257系が
シーズンに運転されています。その名も「北総江戸紀行」。ヘッドマークは「臨時」ですが。

 佐原といえば運河が流れており、江戸時代に栄えた街並みが現在も残されています。少しの
時間でしたがぶらぶらと歩いて景色を楽しむことができました。

鹿島線 潮来駅

2021-04-20 14:42:30 | 

 鹿島線の潮来駅。今年で開業50周年だそうです。いつものように入場券を購入。
高架駅で、駅前は昭和な感じが残っています。ビジネスホテルが数軒ありました。

 かつては特急「あやめ」などもやってきたホーム。今年の3月からは最新型の電車が
走り始めています。

 駅からすぐのところにはきれいな水路や公園があります。ちょうど桜が見ごろでした。

東海道本線 御厨駅

2021-03-30 21:25:47 | 

 静岡からは東海道本線を西へと向かい、2019年に開業した御厨駅にて途中下車しました。

 駅すぐ横を東海道新幹線が横切ります。駅へと続く自由通路から迫力ある通過シーンを見ることが
できる御厨駅。ちょうどN700A系がやってきました。

 停車するのは普通列車のみ。211系と313系ばかりの静岡県内の東海道本線。相変わらずのロング
シートにも負けず、この先さらに西へと進みます。

上信電鉄 南蛇井駅

2020-04-19 12:19:18 | 

 3月上旬、久しぶりに上信電鉄の南蛇井駅に行ってみました。言わずと知れた難読駅です。
「なんじゃい」と読みます。時間帯によって無人になっており、静かな時間が流れていました。

 昔からある感じの駅長の看板。

 やってきたのは700形3次車。フルカラーLEDの表示が目立ちます。

上信電鉄 上州一ノ宮駅

2020-01-18 12:47:14 | 

 歩いて15分くらいの所に貫前神社がある上州一ノ宮駅。駅舎には上信電鉄の社紋があります。

 電車を降りると「ふるさとの駅」という詩が書かれた碑が出迎えてくれます。この詩は
200形1次車にも掲示されていました。

 近年ではバリアフリー化工事が行われ、スロープが設置されたり、照明がLEDになって
明るくなったりしています。

 やってきたのはツートンカラーになった250形。昔は初詣客輸送で、深夜に臨時列車が運転
されたり、上州富岡~上州一ノ宮駅間で臨時列車が走っていました。

上信電鉄 上州七日市駅のリニューアルを見る

2019-12-30 17:40:43 | 

 上信電鉄上州七日市駅がリニューアルされてから初めて訪れてみました。近くには高校があり、
昨年の統合で共学になったのを機に駅舎や周辺の再整備が行われています。駅前にはロータリーも
整備されていました。

 元々あった駅舎の横にバリアフリーの待合室や図書コーナーが設置されていました。木の温もりが
感じられる温かい駅に生まれ変わっていることにびっくりです。

 現在はホームの整備が行われており、屋根の設置や嵩上げ工事がおこなわれていました。来年春には
ホームもリニューアルされて工事が全て完了するそうです。夕暮れの駅にやってきたのは500形のお馴染み
「ぐんまちゃん列車」でした。