世界遺産 旧富岡製糸場 2017-06-29 16:33:48 | 日記 世界遺産になってから3周年。認定されてから初めて「旧富岡製糸場」に行ってきました。 正面玄関になる東繭置所のレンガ倉庫の中心には完成した明治五年の文字が刻まれています。 明治時代の建物が現在までそのままの形で残っていたのは、民間に払い下げされてから長い月日を 大切に保管されてきたからで、その分、補修しなければならない箇所があり、現在は至るところで 補修工事も同時に進行しています。