そういうことだったのか! 2017-11-27 18:49:16 | 鉄道 整備されたE7系1編成にパンタグラフカバーが設置された編成があることを雑誌で知ったのですが 上越新幹線での試験用だったのですね。平日、試験運転が行われているようですが、ここに来て加速し 始めた上越新幹線の高速化。確かに他の新幹線より遅いですからね。高速化で新潟県、羽越エリアへの 移動時間が短縮されることはいいことですが、群馬に停まらない列車がこれ以上増えないことを願います。 « 今年の冬は早い? | トップ | 107系の改造工事スタートか? »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます