
デビューしてもなかなか見ることのできなかった上信電鉄700形4次車。懐かしの107系を
彷彿とさせるカラーリングで再び上州の地を走ることになりました。側面にはJRではなくJDKの
表記も。細部にまで遊び心のある演出にはファンを楽しませてくれます。

下仁田駅では700形同士が並ぶことも珍しくなくなってきました。この1年で一気に置き換えが
進んだということですね。上信電鉄の主力車両になりました。

下仁田駅を後にする700形。デビューからしばらくはリバイバルカラーを記念したヘッドマークも
付けて走っていました。こうして見ると赤色が少し強い以外はぱっと見て107系?と錯覚してしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます