先日、ジャパンスネークセンターへお邪魔して「ヤマカガシに咬まれる人を無くしたい展」などをみてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/12c0da36006e1b48f670822eb67bf692.jpg)
生きた状態で、色彩の違う複数の個体を一度にみることができて、とても参考になりました。
田んぼや山でもみかける頻度も高く毒もあるヘビなので、興味のある方は是非に!と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/2773b449f033a6df011ebf10dbc60fd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/ca131424fb383ba8549321944292ee4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/81822e2fbf9cf7745e181fb5d74d1fda.jpg)
画像は3個体だけですが、他の色彩の個体もおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/12c0da36006e1b48f670822eb67bf692.jpg)
生きた状態で、色彩の違う複数の個体を一度にみることができて、とても参考になりました。
田んぼや山でもみかける頻度も高く毒もあるヘビなので、興味のある方は是非に!と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/2773b449f033a6df011ebf10dbc60fd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/ca131424fb383ba8549321944292ee4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/81822e2fbf9cf7745e181fb5d74d1fda.jpg)
画像は3個体だけですが、他の色彩の個体もおります。