いよいよ、12月になりますね
今年の12月は、今までで、一番、忙しくなりそうです
がんばります
楽しい、記憶に残る、12月にしたいです
年末、がんばって、
来年は、少し、ゆっくりしたいですね ←願望
いよいよ、12月になりますね
今年の12月は、今までで、一番、忙しくなりそうです
がんばります
楽しい、記憶に残る、12月にしたいです
年末、がんばって、
来年は、少し、ゆっくりしたいですね ←願望
先日は、シトロン秋祭りが無事に終わり、ほぉ~っとしました
シトロン秋祭りは、たくさんのお客さんで賑わっていて、『お祭り』感を、たっぷり味わいました
ご購入いただいた、お客様、ありがとうございました
これからもがんばりますので、よろしくお願いします
革のクッションカバーを作りました
ミシン針を、太い針にして、ミシンで、ザクザクと縫いましたョ
贅沢なカバーです(笑)
革でも、時々、なにか作りたいと思います
次は、何になるかなぁ
いよいよ、明日は、シトロン秋祭りです!
準備も、整い←多分
天気が、良いと良いけど、雨っぽいですね
(追記:晴れるかも?!天気予報に、ついていけてないってか、振り回されてると言うか…?私の記憶力が悪いのか)
それは、なんとも、出来ないので、仕方ない
ま、会場は、屋内なので、(ビッグパレットふくしま)
安心して、楽しみます
ぜひ、いらしてくださいね♪
お待ちしています
今日は、携帯の、ネックストラップを作りました~
お誕生日プレゼント用
あとは、長さを確認してもらって、
ボサボサしているところも、好みの長さで、切りますョ
上手く、頭に入るかどうか
私の頭には、入ったんですけどね
若干、余裕が足り無いかも、しれません…
お直しも、視野に入れて
今日は、ゆっくり休みます
今日、咲いた訳ではありません
私、あまり、植物に、目をかけてる、余裕が、まだないのです
でも、可愛かったので、今日は、写真に撮ってみました
バラの種類は、聞いたのですが、忘れました…
昔、『バラが咲いた』と言う、歌がありましたね
なんとなく思い出しました
蕾も、いくつか、ついてますよ
しばらく、楽しめますね♪
ドライブにも、連れて行ってもらってます
展示会の前の日は、裏磐梯方面へ~
天気が、あやふやで、紅葉も、終わりかけていたので、暗い写真しか、撮れなかったのですが、
運転中に、日が出てきたので、車窓より、ちょっと、良い写真が撮れました
一昨日は、棚倉の、山本不動尊へ
七五三の着物を着た、子どもたちも、
観光バスも、来ていました
階段は、小幅で、急な階段で、上がり終わった頃には、ゼイゼイしてましたが、楽しかったです(о´∀`о)
今夜の、三日月