ブログも更新出来ないくらい、気持ち的に、忙しくしていました💦
お墓参りのためのおはぎを作る
栗拾いをして、むいて、煮る
お客さんとのおしゃべり
稲刈りの準備…などなど
まだ、終わっていないこともあり、まだ、落ち着かないですが
あまり溜めておくと、忘れてしまうので、中間報告
おはぎを作るのに、小豆を、薪を焚いて煮て、
ウチでは、こしあんなので、こしあんにしました
初めて、全部、自分のチカラでやりました
手順は、だいたい、オッケーでした🙆♀️
だけど、丸一日、かかりました😅
今度は、もっと、手際よくやるコツを身につけましょう
栗拾いは、親分と
親分に、栗の木の下の雑草を、刈ってもらうところからのスタートです
親分も、栗拾いは、初めてです🌰
6キロくらいとれました
とれた、6キロの栗を、一晩水にうるかして
次の日は、くりむきをひたすらしていました
途中、お客さんも来ましたが、申し訳ないのですが、くりむきをしながら、おしゃべりさせてもらいました
が、なかなか終わらなくて、
半分弱、また次の日にまわしました
栗の渋皮煮が始まり、
その夜は、栗のことが頭から離れず、
おちおち、寝てもいられませんでした
そしたら、実家の、今年亡くなった犬と猫が、浅い夢に出ました
犬は、元気でしたが、猫は、がおっていて重く、
夢からさめたときに、猫が、ちゃんと成仏出来ているか、心配になりました
お客さん、2組を、また、くりむきをしながら、対応し、
やっと終わらせて、渋皮煮と、栗ご飯にしました
はせがけもしました
これから、稲刈りに向けて、準備しないといけないことがあります
書類もあります
and、国勢調査も早めにやらないといけませんね
稲刈りの手伝いに来てくれる人のために、
冷凍食品も、作りたい←お土産
あと、他の家の稲刈りの手伝いも頼まれたので、
頭の中が、てんやわんやです
そんな中、トラ吉くんも、元気にしています
元気過ぎて、時々、困ってもいますが、
笑いも運んできます
憎めないヤツです
さつまいもの茎で、今年も、きんぴらを何回か作っています
味にクセはなく、食感が良いです
フキの風味がしない、フキ!みたいです
さつまいもの茎だとは、言われないと、絶対わかりません
筋をとって、1度、塩茹でして、←この時、にんじんも千切りにして入れると良い
油でさっと炒めて、砂糖と麺つゆで炒めたら、出来上がりです
ちくわやさつま揚げなどがあると、良いですね
筋をとるのが、面倒ですけど
美味しいですよ
葉っぱの茎です
さつまいもを収穫したら、捨ててしまうところですが、
ちょっともったいないなと思ったら、ぜひ、食べてみてください
塩茹でして、冷凍も出来ますが、若干、水っぽくなります