まず患者さんへの、偏見をなくさなければいけない
精神科の病気と、イジメや
虐待との関係は、ものすごく強い
いやほとんどが、結局そういうことが原因で起きているのだ
キチガイとかいっても、本当にそんな風になる人はほとんどいない
みんな、ストレスや誤解で、ただおびえている
おびえているからとげとげしくなり、興奮したり暴力を振るったりする
そこをまず理解して対応しなくてはならない
昔はいきなり檻の中に入れて
ほったらかしにした
日本アカデミー賞優秀賞受賞!
『閉鎖病棟―それぞれの朝―』予告編
精神科のお医者さんが書いた小説の映画化
かなりヒットしている
それなりに、学べることもあるだろう
なにより、偏見の除去につながり
患者さんの環境の改善につながることを祈る
『閉鎖病棟―それぞれの朝―』メイキング映像
小松菜々さんが演じる女性は、
義父から虐待を受けている
そういうことが理由で心を病む人はものすごく多い
そういう社会環境を考えずに
やれメンヘラだ
やれサイコ野郎だ
などと陰口をきいてほしくない
そういう社会がますます
状態を悪化させてゆく
弱さは悪いことではない
やさしくなれるからだ
弱い人は優しい
これは私の経験だ