化け猫のひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初めての稲刈り。

2023-10-16 17:22:29 | 日記

にゃん、初めて稲刈り体験。(=^・^=)

 

ばーちゃんは何度か行ったことあるみたいだけど、稲刈りは2度めなのにゃ。

コロナのせいで、草取りも田植えも何年か行ってなかったんだって。

一日目は、順調に早めに目的地についたんだけど、先方さんの都合で、時間つぶしが必要になって、おかーさんが

「そうだ。ちょっと先に、行ってみたかった観光地があるの。いってもいい?。」

ばーちゃんだって暇つぶしは大歓迎。

それに、おかーさんが言う観光地って、若―いころにお山登りに使った懐かしい駅。

どのくらい変わったのか興味があったみたい^^。

 

着いたところは思った以上にきれいな新しいお家と、店主が若い事。

おかーさんが、

「寂れて古びた観光地に挙げられてたことがあったけど、ずいぶんきれいになってるね@@。」

 

お車を置かせてもらおうと止めたところは、観光案内所の駐車場。

関係ない人は止まらないで。見たい。

ばーちゃんが、

「私御用があるから、ちょっと待ってて。」

 

ばーちゃんったら、中の係のおじさんに、

「私たち、今日お泊りの宿は決めてあるのだけど、もし明日も止まりたいときには、ここでもすぐにフリーでもお宿を紹介してもらえますか?。その場合の宿泊料って、中ぐらいのお宿だといくらぐらいですか?。」

おじさん、ちょっと困ったお顔で考えた末、

『空いていれば2食付きで8500円から上はかなり・・・。

ただ、フリーの場合、遅い時間だと食事の準備ができない場合もあります。』

「そうですよね。・・・娘と相談して、泊まることになったら、また戻ってきます。ありがとうございました。」

 

外で待ってるおかーさんに

「今度九州に行くとき、フリー旅行でもいいと思ってるの。おかーさんの時間に合わせて、ばーちゃんの御用が終わった後はフリー宿泊が可能か、どのくらいの金額か、ちょっと知りたかったの。

まあ、土地土地でお値段は違うでしょうけど、止まれることはできそうよ^^。」

 

これでお車止める権利確保?。

ばーちゃんインチキじゃん><。

ちょっとだけ街中歩いてみようって、お車置いたまま、目の前の街の中を歩くと、金曜日の夕方でも、何人もの旅行者がそぞろ歩き。

おしゃれなお店もたくさんあって、これからの紅葉時期にはきっと賑やかでしょうね、と言いながら、(あんまり長く駐車しちゃ悪いから^^)そそくさと次の場所に。

 

次の、オルゴール館は、そろそろ閉める準備中。お外から眺めておしまい。

でも、お外には、木の枝で作られた鹿の行列^^。

お写真いっぱい撮ったのに、なぜか急にここに乗せられなくなっちゃった。😠

だから、お写真は使いまわしばかり><。

また、下手な絵を描かなくっちゃいけないの?。😭

 

(おかーさんに直し方教わって、やっとお写真載せられたばーちゃん。ほっとしてるにゃ^^。)

明日へ

 


可愛いにゃ。

2023-10-13 00:12:33 | 日記

にゃんあんまりわからないけど・・・。

ばーちゃんが可愛いって言って、お外で見っけるとお写真撮るんだよ^^。

な~んだ。っていうと、道祖神にゃ^^。

 

昨日、明日のお出かけの手土産を買いに、美味しい和菓子や上品な洋菓子ばかり売っている、高級なお店屋さんに行ったのにゃ。

お車止めた広場の端の植え込みの所に、その、かわいいものがあったわけ。

石でできていて、いっつも見つけるとばーちゃんワクワクしながらお写真撮るんだけど、昨日見つけたのはお店屋さんの物だから、、ここに飾ってもいいか、聞いてからっておかーさんに言われてばーちゃんちょっと困ってたにゃ^^。

 

普段こういうのは、道端にあって、誰かさんの持ち物っぽくないから、シラーっと撮しちゃって、ここに乗せてるんだもん。

昨日の石のお二人さん。あんまり古びて居なくってとってもきれい。

で、ばーちゃん勇気を出して、

『駐車場に或る道祖神、とってもきれいでかわいいので写真撮らせてもらったんですけど、これ、ブログに載せさせてもらってもいいですか?。』

『どうぞどうぞ。^^。ついでにお店の宣伝もしてくださいね^^。』

     ☆宣伝  十勝甘納豆本舗   とってもおいしんだよ。(*^-^*)

というわけで素敵な道祖神のお写真にゃ。

 

これは京都。

 

これも京都。

 

これは山梨。

 

 


お医者はうざい😞

2023-10-11 09:12:58 | 日記

にゃん、お出かけは大好き^^。

昔は・・・

といってもついこないだまでは・・・

お医者について行くのだって嫌いじゃなかったんだけど・・・

昨日、ばーちゃんの整形外科についてったんだけど。

ばーちゃん道半ばで(ちょうど真ん中過ぎたあたりで)朝ごはん後にすぐ飲まなきゃいけないお薬飲み忘れに気が付いたんだけど><。

杖にすがってよぼよぼ^^。最近また、ちっとも歩かなかったからにゃ^^。

(ここからおうちに帰ってお薬飲んで・・・駄目だ。そんなに歩くの嫌だもんね。

そだ!。お薬の処方箋だけもらって急いで帰って、お薬はお昼から出直して薬局にいけばいっか^^。)

 

そう決めたばーちゃん、すたすた速足になって、無事お医者に到着。

早めに着たつもりでも、待合室は混みこみ><。

『今日はお薬だけでお願いします。』

『お薬だけですね?。』

ちょうど受け付け真ん前のお椅子が空いたのでそこにペタリンコ座ってお目目を閉じて・・・。

え?。っという間にお名前呼ばれて・・・。

ラッキーって思ったら、

『お薬だけでいいのですね?』

という、確認の呼び出し。

・・・なんじゃい。がっかり。

 

またお目目を閉じて座っている間にウトウト。

まだかいな・・・。

スマホを開けてみると、お家を出てから30分以上。

いっつも程の、座れないほどの混雑ではなかったけど、まだこみこみ。

もう一度お目目つぶって・・・。

 

次にお目目が覚めたら、1時間20分。

目の前では、私の前に受付したご近所の方が清算中。

『お先に^^。』

ご挨拶されて、あれ?。あのひとせんせの診察受けてた人・・・?。

 

ちょっと待って。

お薬だけって、診察が全部済んだ後なの?。

そう思って、受付に聞いてみようとしたら、診察室からのお呼び?。

『え?』

受け付けのおねーさんに確認、って思っても、また診察室から呼ばれたのでそちらに行くと、いつも通りの1分間診察。

 

受付に戻って

『お薬だけってお願いしましたよね。どういうこと?。』

『診察かお薬だけかは先生が決めることなので・・・。』

『急いでいたのに・・・。わかっていれば今日じゃなくするんだった・・・。』

 

ばーちゃん半ブチギレ^^。

処方箋はすぐ出て来て。

 

一層プンプンしながらお金を払い、

「今度から最初から診察にしとくわ。そうすれば腹も立たないし!。」

「にゃんに言われても・・・。まあ、せっかくお天気も回復して、風もさわやかにゃ。

気分を変えてらんらんでお買い物いきましょ^^。」

「お買い物じゃないの!。お薬もらいに行くだけ!。」

「ハンディーの掃除機見るんじゃないの?。」

「あ、そうだっけ^^。」

 

やっとばーちゃんご機嫌直して、木陰道選んで涼風の、秋のお散歩^^。

にゃん、やっとご機嫌でお空飛べるにゃ^^。


狭さ比べ^^

2023-10-06 15:55:29 | 日記

この間も窮屈な箱入りにゃんこ載せたけど、もっとギュンギュンなのがいっぱいあったにゃ^^。

にゃんもだったけど、にゃんこってなんで狭いところが好きなのかな?。

お写真探してたら笑っちゃったにゃ^^。

袋から出たくて破いたけど、やっぱり出られない。の図^^。

これはおひとり様用。

お風呂みたいだにゃ。

無理にこじ開けても、これ以上はダ~メ。の扉^^。

狭さ一番!。

これ、入れるかにゃ?。

よっしゃぁ。勝ったぜ^^。


今日は×の日><。

2023-10-05 13:36:22 | 日記

夕べおとーさんとおかーさんは、お仕事お忙しで夜業の日。

そういう日の朝は、おねーさんが起きだす時まで、にゃんこたちもしず~か^^。

 

夕べばーちゃん、久しぶりに、ビデオも付けずご本も読まずに12時前におねんねしたんだよ^^。

なのに今朝は・・・

割と早起きのばーちゃんにしては珍しく、朝、8時近くまで(おねーさんのドライヤーの音がするまで><。)夜中のおトイレにも起きずに、夢も見ないでぐっすりねんねだったんだよ。

で、ゲームのお約束時間までに間に合わず、うぇ~~ん。

大遅刻!><。

 

いつも通りの日課もくるっちゃって、お洗濯がたまっていたのに、お昼頃やっと二度目が終わって、干す段になったら、おっ?@@❣・・・。

お空には変な雲!@@。

で、テレビでは海の遠くの地震で、揺れは感じなくっても、伊豆の島たちが津波に注意、なんだって。

今日はお天気が良くなって、また夏日が戻るって昨日のお天気予報だったのに、お空の雲たちったら><。

もっ~と厚~くなって見えにくくなって来ちゃったけど・・・。

注意注意!。