形成外科の待合室には、
同じような症状の方もいるのだろうけど、
見た目はどこも悪そうに見えない人ばかり。
でも、私もそうですが、
見えないところで苦労してます。
日常の処置ですが、苦労というより、
入浴前後のひと手間。
いや、ふた手間。み手間。(笑)
やはりトータル1時間近くかかってます。
ぱーーっと服を脱いで、
お風呂に入って、
お風呂あがりも、
ぱーーーーっと服を着られるって、
私にはうらやましいです!
思い切って暴露します。
同病者のため!
えいっ!
こういうことです。
からだ中、処置だらけです。
でも、患部をこれで保護さえすれば、
日常の動作は、「見た目はどこも悪くない人」に変身っ!
主治医が、私より重症な患者さんが、
「県外に1人いた!」
なんて、最近教えてくれたくらいのレベルなのです。
それで、30年以上の経験から、
日常の道具などを記録しておきます。
いろいろ使ってみたけど、
テープは、ニチバンがイチバン。(ギャグ投入。)
何度も同じところに貼るので、テープ選びは大事です。
最近はPB商品が増えて、店頭にないことも多いので、
通販で10個単位で購入してます。
他のテープは、パリパリだったり、
一度剥がれたら、押さえ直しても粘着力がなかったり、
皮膚の負担になりそうだったりで、
ニチバンが私にはベストです。
ガーゼではなく、
コットンや、生理ナプキンをカット。
ダイソーのこれもいいです。
こういうの、意外とないです。
薬局では、あったとしても
100円では売ってないです。
コットンなどを、
直接、患部に貼ってしまうと、
患部の状態にもよりますが、
剝がすとき、地獄を見ます。
患部に貼り付かないように、保護剤として、
オロナイン軟膏とワセリンを併用。
皮膚の方に塗るより、
コットンの方に付ければ、痛みを気にせず貼れます。
テープを扱う手を、クリームで汚さないために、
この時に使ってる、マクドナルドのプラ製マドラーは、
めちゃくちゃ重宝してます。
今、木製に代わってますね・・・。
なかなか情報交換の場がないので、
同病者の皆さんの、参考になれば幸いです。
追記:自己流ですが、腫れて痛いとき、
ドクダミを使った処置もやってたことがあるのですが、
ドクダミが、今は生えていないので、いつか書いてみようと思います。
長文お許し下さい。
紫雲膏も使ってみよう!ありがとうございます。
Annさんは、ヒュミラは継続できなかったのですね。(>_<)
ところで、皮膚移植は私は怖くて怖くて、ヒュミラ頼みでここまでしのいでいるのですが、
よくがんばりましたね!!
どのくらいの苦痛でしたか?
誰でも耐えられるものですか?
これ、誰かに聞きたかったのです。
よろしければ教えていただけますか?
コメントをいただいていたのに、ずっと気付かず・・・。
お返事が遅くなって、大変申し訳ありませんでした。
私は56歳の男性です。
10年ぐらい前に頭皮におできが出来て、医者に粉瘤と言われ、少しずつ頭皮の色んな所に出来るようになりました。
病院を何箇所か行きましたが、医者によっては言う事が違っており、頭皮なので中々切開が大変のようで現在は漢方の小健中湯と清上防風湯と抗生剤を飲んでいます。
ヒュミラはまだ使用してません。
ネットで色々検索してみたらアクネトレントと言う薬が化膿性汗腺炎(膿皮症)に良いと医者のブログを見つけ相談しに行き薬をもらいました。(保険適用外)
https://mizuhoclinic.jp/menu/other/pyoderma/
ただ抗生剤との兼用は出来ないらしく、長時期抗生剤飲んでいるので1~2週間抗生剤を止めてから飲もうと思っています。
難病性の病気で大変ですが、お互い頑張りましょう。
コメントありがとうございます。
私は頭皮には、4年ほど前に初めて出来て以来、時々出来るようになって、入院治療の時についでに一度だけ切開(縫合なし)しました。
が、いたちごっこですね。(>_<)
美容室に行くタイミングも難しいです。
せめて痛みが引くと良いですね・・・。
私の場合ですが、大きくなるまでが痛くて、
ある程度大きさが落ち着くと痛くなくなることもあるので、
それまで我慢することもあります。
確かに、抗生剤はあまり効かないし、
できればあまり長く飲み続けたくないですよね。
アクネトレント、効果があるといいですね。
ビタミンAって、こういう病気にいいのかな?
つらい時もありますけど、
お互い、がんばりましょうね。