Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

今すぐやりたいけど・・・途方にくれ。

2004-08-23 18:02:02 | etc.
こちらのブログも乗ってきた矢先、別館を3年ほど続けていたガイアックスのシステムが終了することになったそうだ。

ブログはまだまだ使いこなせていないけど、日記系のサイトとして、本館にアップしたい材料を練ったり、気の合うお友達を見つけてコミュニケーションをとったりと、とても素敵な時間を私に与えてくれました。
いろいろカスタマイズしたりして、お空の青をつかって、みんなにのんびりおしゃべりしてもらえる貴重な場でした。

あと2ヶ月で更新のサービスは停止してしまうそうで、継続する新しいシステムに入らない場合、年内でページは消えてしまうの。

たくさんたくさん積み上げてきたページたちをどうしようか。
いままで仲良くしてくれていたお友達もページが消えるのは同様。これまでのお付き合いをどうつづけていけるかな? とか、新しく今までのような時間を過ごせる場をどう作ればいいかな?
とか、今すぐやりたいことは一杯あるんだけど、ちょっと途方にくれています。

ガイアックスのお友達でご覧になった方、よかったらコメント、残していってくださいね。

追記。
とりあえず、もしかしたらgooは大丈夫かも・・・?
と淡い期待にて、goo簡単ホームページにも別館開設してみました。いちかばちか、こちらに移してみよ・・・(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から焼き魚。親子孫三代のお誕生ケーキ。

2004-08-23 13:52:05 | etc.
実家帰省から帰ってきました。

実家は朝は和食で。朝から焼き魚。たっぷりと。
いつもいろいろ用意してもらってても、お茶漬け流し込んで会社に行ったり、うまいパン買ってきたといってはそれ食べたり、気ままに過ごしてきたが・・・
改めて、フルコースでちゃんといただくと、ハハが一生懸命作っていてくれたんだなぁとしみじみします。

うちの朝ごはんも、コーヒーは必須なものの、みんな朝の食が細いので結構いい加減。食べてくれりゃいいって感じで。
もうちょっと、かんがえようかなぁ・・・

いろいろ思うことあり。
ひとりでお買い物あり。
ひとりでいくと、必ずAfternoonTeaで、ショートケーキとオレンジアイスティー。つかの間のゆっくりタイム。とはいえ、周りのお客さんに比べれば、だいぶそそくさ、かもしれないけど(笑)
あまりの暑さに坊主は外に出れず、庭先で水風船つりやら、花火やら。
騒々しさにとむすけ(neko)おののき。
ひぃふぅいいながら行きかえりの移動。
お土産は会社の先輩から、古巣の職場で。
坊主を見せて。
「おんなじかおぉ(^○^)」と喜ばれ。
姉さんみたいに慕っていた先輩、体に気をつけてがんばってね。
テンポのちがいに時を感じつつ。

父ちゃんとデート。
ドライブでNicolasさんちにパンのお買い物と、つくばにハハご所望のケーキを求めに。
ひさびさに父娘水入らずで。
なんとなく気を使いつつ、なんとなく不器用に会話をする・・・(*^。^*)

なんていろいろあった帰省でした。

くまじぃのバースデイが先月で、まだお祝いしていなかったので、買い物に出かけたときに小さなデコレーションケーキを買ってきました。
小さいから、一切れぐらいじゃ身体にさわらないよね!?
しかし、考えてみれば自分の誕生日は次週(8/23)、ぽこ坊の予定日は私のバースデイとかぶっていたぐらいだから、またしても近いわけで、結局、小さいケーキで親子孫三代の誕生日を祝ってしまいました。
くまじぃの誕生日があるから、私の誕生日がある。
私の誕生日があるから、ぽこ坊の誕生日がある。
それって、とても幸せなことだよね。
こんなお祝いが、いつまでもつづくといいな・・・☆

~at 2004 08/20 20:34 別館日記に加筆~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする