Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

鬼のぱんつはトラ皮どして?

2005-01-30 22:34:22 | food
これ、子鬼の小袋って。輸入食材のカルディコーヒーファームで見つけました。
豆まきのまめと鬼のお面のほかに、豆のポンせんみたいのとか、飴玉とか、鬼の足跡みたいなべっこう飴見たいのとか、ちょこちょこっとはいって、かわいいんですの。

こじぱぱ家の節分は、豆のほかにおひねりやお菓子もまくのが恒例らしく(笑)、恒例にしたがってブラザーズは大喜びです。だから、この小袋、つぼだったの(=^・^=)

豆は東京は大豆よね!? 静岡も大豆だった。でも、青森と仙台は落花生だった。仙台はもしかしたら大豆をまく家もあるかもしれません。
落花生まくところと、大豆まくところがあるって、東北にいって知りました。
落花生のほうが、あとの片付けは楽よ。拾って食べるのも衛生的(笑)

ところで、鬼のぱんつはトラ皮どして? 何で角はえてるの?
思いもつかなかった疑問ですが、
鬼門の方角は東北=丑寅(うしとら)の方角だとか。
だから、牛の角とトラ皮ぱんつ・・・らしい。
・・・しらなかった。
お坊さんの証言つきです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばらない服。

2005-01-30 19:08:40 | etc.
Pantry&Archiveにも書いた自由が丘Fanakaさんで、正月早々お出かけしたとき新しい服を買い足しました。
このように個性的なもんですから、さすがに福袋は悩んだ末見送り、バーゲンの単品にしたのです。同じように悩んで同じような結論に達したお客さんがそのときいて、にこにこしながら、お店の方にぽこ坊の子守の面倒をかけつつ(店に金魚がいるので、ぽこ坊はそれが気になってしょうがない)、こんな服にしてみました。

ベストなんですが、前におおきな安全ピンがひとつついていて、前身ごろのあわせは自分でアレンジできるんですよ。
これなら、サイズのこと気にしないで着れますし、完全に前を肩までたくし上げてあわせてしまうと、普通のベストみたいに、しかも前身ごろが2枚仕立てであったかくなります。あとは後ろの襟を浴衣の襟みたいに抜いてやると、また違った着こなしが楽しめます。

正月買った前述(といいつつだいぶ前になりましたが)福袋でシェイプアップをがんばる反面、ちょっと自分を甘やかすあったかアイテムです(=^・^=)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする