
スコーンとよく似たレシピ、作り方。
でも、アメリカ人いわく、これはスコーンではないらしい(^_^)b
ARIさんのレシピですが、5cm丸セルクルで抜いたので、写真より実際はこじんまりしちゃいました
卵入るし、バターも多目(粉の4割くらい)
そのままたべたり、ジャムつけて食べたい感じ
くりーむつけたらちとくどかった
アメリカンスコーンも、そのまま食べれるように作っているらしいのでこれにちかいのかも
クリームたっぷりつけたいときは、そのままだとものたりないくらいの、バターひかえめリーンなスコーンにした方が胃袋が楽しめるかな
最近油に少し弱くなりました(^_^;) ワカモノから一歩飛び出してしまったんでしょうか…
でも、アメリカ人いわく、これはスコーンではないらしい(^_^)b
ARIさんのレシピですが、5cm丸セルクルで抜いたので、写真より実際はこじんまりしちゃいました
卵入るし、バターも多目(粉の4割くらい)
そのままたべたり、ジャムつけて食べたい感じ
くりーむつけたらちとくどかった
アメリカンスコーンも、そのまま食べれるように作っているらしいのでこれにちかいのかも
クリームたっぷりつけたいときは、そのままだとものたりないくらいの、バターひかえめリーンなスコーンにした方が胃袋が楽しめるかな
最近油に少し弱くなりました(^_^;) ワカモノから一歩飛び出してしまったんでしょうか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます