![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/4aad1361a1bf1288b302f6e186db2ec7.jpg)
2024年10月19日(土)晴れ/曇り
昨晩は雨が降りましたが、朝には上がって晴れ間も見える土曜日になりましたね。そして、何と30℃越の真夏日となってしまいました。そんな暑い一日でしたが、取り敢えず、朝ご飯はシッカリと頂いて、富士山に見送られてお山へ出掛けましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/64/4ef1017f8c86d3c375fa783711215f88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/6f5821f55dfe3fec043e3d1bb090b652.jpg)
お山でも富士山が何とか望めましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/3ffa1fdd5448c8efdc9e71f19747c340.jpg)
しかし、鳥果は振るわず水場ではヤマガラ一羽だけでした。カラスサンショウの実を食べるメジロと合わせてご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/091032544244650b7e4697a95a7f0406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/54ef19cf7e60e76f3501e1c2c85f15d8.jpg)
あいそうを振りまいてくれたのはシジュウカラです。近くの枝に止まってポーズをとって呉れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/3f9848ae945a3f487854c54075087db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/6397b3e0941d4649aabfd2f20649f397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6c/ef3330c93f1f1d8905578d65e3231077.jpg)
お昼はコンビニで仕入れた焼きそばパンとブリトーで、外での食事は格別に美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/78/b77bfd3f57b1b400f04245fbcd7b211a.jpg)
お山ではヤマハッカの花が満開を迎えて居ました。花にはホウジャクガの仲間やメイガが蜜を貰いに来ていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/cfd252fbec05258ae5c38429f62886bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/c079a84ab9be50d3f869bea9aeac1a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/901e274d8c9a64d800b61c0fb5cd83be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/4aad1361a1bf1288b302f6e186db2ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/071a2cff9d8e5a0f6bbea2163d96f579.jpg)
締めは豪華な夕餉としましょう。暑さにやられて一歩も歩けなくなったので、久しぶりに出前を頼んでみました。皆さんもドウゾ(^_^)/~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/679c3ee280c9bcdbc7c3eb15a30d8493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/66/51ac2de671ddee8bcf4ed4f00835df2e.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
昨晩は雨が降りましたが、朝には上がって晴れ間も見える土曜日になりましたね。そして、何と30℃越の真夏日となってしまいました。そんな暑い一日でしたが、取り敢えず、朝ご飯はシッカリと頂いて、富士山に見送られてお山へ出掛けましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/64/4ef1017f8c86d3c375fa783711215f88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/6f5821f55dfe3fec043e3d1bb090b652.jpg)
お山でも富士山が何とか望めましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/3ffa1fdd5448c8efdc9e71f19747c340.jpg)
しかし、鳥果は振るわず水場ではヤマガラ一羽だけでした。カラスサンショウの実を食べるメジロと合わせてご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/091032544244650b7e4697a95a7f0406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/54ef19cf7e60e76f3501e1c2c85f15d8.jpg)
あいそうを振りまいてくれたのはシジュウカラです。近くの枝に止まってポーズをとって呉れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/3f9848ae945a3f487854c54075087db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/6397b3e0941d4649aabfd2f20649f397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6c/ef3330c93f1f1d8905578d65e3231077.jpg)
お昼はコンビニで仕入れた焼きそばパンとブリトーで、外での食事は格別に美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/78/b77bfd3f57b1b400f04245fbcd7b211a.jpg)
お山ではヤマハッカの花が満開を迎えて居ました。花にはホウジャクガの仲間やメイガが蜜を貰いに来ていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/cfd252fbec05258ae5c38429f62886bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/c079a84ab9be50d3f869bea9aeac1a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/901e274d8c9a64d800b61c0fb5cd83be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/4aad1361a1bf1288b302f6e186db2ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/071a2cff9d8e5a0f6bbea2163d96f579.jpg)
締めは豪華な夕餉としましょう。暑さにやられて一歩も歩けなくなったので、久しぶりに出前を頼んでみました。皆さんもドウゾ(^_^)/~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/679c3ee280c9bcdbc7c3eb15a30d8493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/66/51ac2de671ddee8bcf4ed4f00835df2e.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
こんばんは。
札幌なんと今アラレ降ってます😭😭
しかも我が家の暖房壊れてストーブなし。
寒いです(笑)
それにしても同じ日本とは思えませんね。
30℃。
羨ましすぎます。
うちはもう、タイヤもスタッドレスに交換しました。
昨日は真夏日で今日は最高気温が21℃位なので10℃位低く寒かったですね。
明日は富士山の冠雪が見れるかも知れないので楽しみです。
札幌は初雪のようですが、風邪など引かないように気を付けて下さい。