2024年3月31日(日)晴れ
3月の最終日は好天気でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは伊豆のお宿で朝ご飯をシッカリと頂いて、伊豆散策へと向かいましたよ。先ずは、お宿の朝ご飯ですね。皆さんも力を付けて下さい。ドウゾ(^_^)/

ハムエッグや昨晩に頂いた伊勢エビのお造りのエビ頭のお味噌汁も登場して来ましたよ。


そして、デザートの杏仁豆腐ですよ。

先ずは伊豆パノラマパークにある碧テラスさんからの富士山と相模湾ですね。

そして、三島スカイウォークの500m吊り橋からの富士山は絶景でしたよ。

さて、締めは柿田川湧水群としましょう。


ブルーが神秘的な綺麗さですね。


柿田川公園では桜も咲き出して春本番を迎えようとしていました。ボタンとシランの花と合わせてご覧下さい。



木陰ではヤブニンジンがヒッソリと咲いていました。


ミヤマカワトンボやウラギンシジミ(♀)も発見しましたよ。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
3月の最終日は好天気でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは伊豆のお宿で朝ご飯をシッカリと頂いて、伊豆散策へと向かいましたよ。先ずは、お宿の朝ご飯ですね。皆さんも力を付けて下さい。ドウゾ(^_^)/

ハムエッグや昨晩に頂いた伊勢エビのお造りのエビ頭のお味噌汁も登場して来ましたよ。


そして、デザートの杏仁豆腐ですよ。

先ずは伊豆パノラマパークにある碧テラスさんからの富士山と相模湾ですね。

そして、三島スカイウォークの500m吊り橋からの富士山は絶景でしたよ。

さて、締めは柿田川湧水群としましょう。


ブルーが神秘的な綺麗さですね。


柿田川公園では桜も咲き出して春本番を迎えようとしていました。ボタンとシランの花と合わせてご覧下さい。



木陰ではヤブニンジンがヒッソリと咲いていました。


ミヤマカワトンボやウラギンシジミ(♀)も発見しましたよ。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。