2020年10月31日(土)晴れ
秋晴れの気持ちの良い土曜日でしたね。先ずはお休みに重要な朝食です。今朝はサンマの干物として見ました。生は一寸...ですね。

そして、大山鹿さんは午前中にご近所の寄り合いをチャチャッと済ませて、外遊びに興じてきました。富士山も綺麗でしたが、雪がピンチになってしまった様ですね。




お山の公園では江ノ島を眺めながらの外ラーメンとして見ました。穏やかな晴天で気持ち良かったですよ。


お山の公園の花たちもご覧下さい。ヨメナの様な白い菊が盛りに咲いていました。

ヤクシソウ、アキノノゲシ、ノコンギキ、ノギクと続けてご覧下さい。





サラシナショウマもお山で咲き出しましたね。


締めは、十五夜お月さんですよ。5時頃の登りだしたオレンジ色と白く輝くのをご覧下さい。のぼり立てのオレンジのお月さんが大きく見えたのは気のせいのようですね。目の錯覚?


オマケは公園のカワラナデシコです。どう言う訳か一輪咲いていました。

それでは引き続き連休を楽しみましょうね。明日はGoTo箱根として見ますよ。
秋晴れの気持ちの良い土曜日でしたね。先ずはお休みに重要な朝食です。今朝はサンマの干物として見ました。生は一寸...ですね。

そして、大山鹿さんは午前中にご近所の寄り合いをチャチャッと済ませて、外遊びに興じてきました。富士山も綺麗でしたが、雪がピンチになってしまった様ですね。




お山の公園では江ノ島を眺めながらの外ラーメンとして見ました。穏やかな晴天で気持ち良かったですよ。


お山の公園の花たちもご覧下さい。ヨメナの様な白い菊が盛りに咲いていました。

ヤクシソウ、アキノノゲシ、ノコンギキ、ノギクと続けてご覧下さい。





サラシナショウマもお山で咲き出しましたね。


締めは、十五夜お月さんですよ。5時頃の登りだしたオレンジ色と白く輝くのをご覧下さい。のぼり立てのオレンジのお月さんが大きく見えたのは気のせいのようですね。目の錯覚?


オマケは公園のカワラナデシコです。どう言う訳か一輪咲いていました。

それでは引き続き連休を楽しみましょうね。明日はGoTo箱根として見ますよ。