
2025年3月12日(水)曇り/雨
最近、雨が多くなりましたから、そろそろ季節の変わり目を迎えるのでしょうかね。そんな雨の中でも散歩は続きますね。ハナニラ、シレネ・ピンクパンサー、ムスカリ、そして、気の早いツクシが春の訪れを知らせてくれましたよ。




花達を愛でると楽しい気分になりますね。そして、お昼にはお蕎麦に蕗の薹などの天ぷらをトッピングして見ました。春蕎麦とでも名付けましょう。皆さんも召し上がって下さい。ドウゾ(^^)/~~~




さて、此処からは春の公園の野鳥たちですね。とは云え、未だ未だ冬鳥ですが..アオジとクロジとしましょう。先ずはアオジからですね。


そして、クロジも餌を探し回って居ましたよ。




締めは5分咲きとなった寒桜ですよ。次の週末は満開でメジロが花に群れそうですね。

それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
最近、雨が多くなりましたから、そろそろ季節の変わり目を迎えるのでしょうかね。そんな雨の中でも散歩は続きますね。ハナニラ、シレネ・ピンクパンサー、ムスカリ、そして、気の早いツクシが春の訪れを知らせてくれましたよ。




花達を愛でると楽しい気分になりますね。そして、お昼にはお蕎麦に蕗の薹などの天ぷらをトッピングして見ました。春蕎麦とでも名付けましょう。皆さんも召し上がって下さい。ドウゾ(^^)/~~~




さて、此処からは春の公園の野鳥たちですね。とは云え、未だ未だ冬鳥ですが..アオジとクロジとしましょう。先ずはアオジからですね。


そして、クロジも餌を探し回って居ましたよ。




締めは5分咲きとなった寒桜ですよ。次の週末は満開でメジロが花に群れそうですね。

それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
大山鹿さんは9日の午後に林道の帰りがけにこのクロジのご夫婦に会えました。
このクロジのご夫婦はお気に入りの餌場があり、よく出て来て呉れますね。
クロジは渡り鳥の様ですから、札幌は通過点で長居していないかも知れませんね。
アオジのようですが、その姿が黒いのでクロジの様ですよ。
ボランチアの労働、ご苦労様でした。
相模も今日は20℃でしたから、暖かったですよ。
こんな気分には春xxと命名したくなるこの頃です。
早いですねぇ~。
私も、10日に出かけて、クロジを久しぶりに見ました。
律儀にちゃんと姿を見せてくれて、嬉しく思いました。
こんばんは!
クロジですかぁ。
未だに見たことないなぁ。
少ないのかなぁ。
いつか見てみたいですねぇ。