大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

水たまりで一浴び

2019-10-19 18:30:40 | 野鳥観察
2019年10月19日(土)雨/曇り
週末になると雨が降って冴えないお天気が続きますね。皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは雨の合間を縫って、メタボ撃退のジョギングや弘法山公園の散策など大忙しの一日でしたよ。先ずはメタボ撃退ジョギングで見かけた花たちです。7月頃に咲いていたゼフィランスが秋にも咲くようですね?


こちらは赤い実を付ける花と実ですよ。






堤防をジョギングしましたが、いろいろな花が咲いて気持ちいですね。ジョギングを終えてお待ちかねの昼食はどん兵衛の天ぷらそばですよ。卵を乗せる窪みがありましたから早速試してみました。卵は別売りと記載されていますから、卵が付いていないと文句は付けられませんね。まあ、なかなかの出来栄えでしたね。




しかし、麺は今一つ工夫うが要りますね。


さて、月見天ぷらそばでお腹を膨らませて弘法山公園へ向かいました。水は雨上がりだったので人気が有りませんでしたよ。一方、道路の水たまりで水浴びする小鳥たちは其方此方で見かけましたね。






梢には久しぶりに頭の白いコゲラがいました。




普通のコゲラも沢山いましたよ。




木の天辺には百舌鳥ですね。


カワラナデシコも秋バージョンが咲きだしました。二度咲きだった様ですね?


締めはゲンノショウコウらしき小さな花です。ノコンギクと合わせてご覧下さい。




それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

博多もつ鍋 肉ごぼ天うどん

2019-10-17 19:32:11 | グルメ
2019年10月17日(木)曇り後雨
曇っていた空も帰宅の頃にはポツポツと雨が降り出しましたが、労働者諸君は無事に帰宅できましたか?大山鹿さんも何とか雨をうっちゃって帰宅できました。今日は先日の博多への所用からスターしましょうね。所用が早朝にあったので、前日に移動して見ました。博多といえばいろいろ有りますが、今回はもつ鍋として見ました。もつ鍋の味は醤油、味噌、そして、塩が有りましたが、大山鹿さんは味噌味を頼んで見ました。鍋ができる間がワクワクしますね。


大分、シンナリして来たので食べ頃でしょうか?


もつが甘くて、いやー、いやー、素晴らしい、麦酒もドンドン進みますね。


締めはちゃんぽん麺を鍋に掘り込むのが一般的ですが、メタボ検査を控えた大山鹿さんは我慢しましたよ。偉いぞ!一寸、栄養を補給し過ぎた感じもしますから、帰りがけにはメタボ対策の秘密兵器を購入して、ゴクリと飲んでみました。


それでも心配な大山鹿さんは翌朝のお勤め前に住吉通りを散策してみましたよ。逃げ遅れた十六夜の月がポッカリと浮かんでいました。




那珂川?も現れてきました。水が綺麗ですね。


あー、一汗かいてもつ鍋の栄養補給はチャラになりましたね。そうのこうので所用も無事済んで、相模への帰路の前に博多うどんを所望してみました。肉とごぼ天が両方載った欲張りうどんですね。








何か、食べ歩きの博多への所用でした。オマケの一枚は最近目に付く様になった百舌鳥としましょう。






それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

秋の公園散策

2019-10-16 19:30:35 | 散歩
2019年10月16日(水)晴れ
秋晴れの気持ち良いお天気でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?こんな日は公園の散策に限りますね。水場ではメジロやシジュウカラが水浴びを楽しんでいました。




こちらはキビタキ♀とメジロですね。






木立では久しぶりにコゲラがコツコツと幹を叩いていましたよ。






アザミの花にはホシホウジャクが蜜を貰いに来ていました。






秋の喉かな一日と成りましたね。こんな日はメタボ対策の禁を破って、ハンバーグランチとして見ました。鶏のから揚げやソーセージもオマケで付いて来て豪勢でしたよ。皆さんもドウゾ(^_-)






締めはカラスウリとしましょう。青いのも有りましたが、朱色に熟れているウリも見かけられます。秋ですね。


オマケの一枚はピラカンサの実です。赤く色付いて来ていますから、こちらも秋ですね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

A定食@おかね食堂

2019-10-15 18:37:48 | グルメ
2019年10月15日(火)曇り
雨が降り出しそうなお天気でしたね。労働者の皆さんはお勤め元気に頑張れましたか?大山鹿さんは、例によって、パソコン仕事で気持ちは外出していました。先日に所用で出掛けた上越妙高を考えていました。台風が来る前でしたから無事に新幹線が通っていましたが、今週だとすると出掛けられなかったでしょうね。先ずは謙信公が出迎えて呉れました。


妙高山も曇りがちでしたが、山頂を見せて呉れました。


時間が有ったので駅の近くを散策していると、秋の草花が咲いていましたよ。コスモス、コルチカム、西洋ススキ?(Fukurouさんによるとパンパグラスと云う草のようです)、紫の綺麗な花などです。








柿も色付いてもう少しで食べられそうですね。


さて、お昼は長野の方に移動して「おかね食堂」さんに吸い込まれました。本日のお薦めA定食ではラーメンに回鍋肉が付いていました。




昔ながらのラーメンと豚バラの回鍋肉が何ともアンチ・メタボな食卓ですね。


まあ、明日から頑張ればOKと思って、食べ尽くしてしまいました。締めは、ど根性ケイトウです。コンクリートの隙間にシッカリと根付いていましたから、頑張れと声援を送ってきましたよ。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

雨上がりの公園

2019-10-14 18:36:57 | 野鳥観察
2019年10月14日(月)雨/曇り
昨日とは打って変わって、朝から雨が降ったり止んだりの生憎の天気になりましたね。大山鹿さんは、取り敢えず、朝ごはんをシッカリと頂いて雨上がりの公園散策を楽しんできました。


この鯵はトロ鯵とか言って売っていましたが、確かに脂がのって美味しかったですよ。公園では野鳥たちが出迎えて呉れました。先ずは、ギャーギャーと煩い百舌鳥ですね。木の天辺で威張っていましたよ。




エゾビタキも雨が止んで嬉しそうでした。




一昨日の台風で何処からか飛ばされて来たのか、クロツグミのご夫婦が木陰で食事をしていました。












ヤマガラは地面で警戒しながら、餌を探していました。ドンクリには飽きたようですね。


エナガの群れも雨上がりを楽しんでいましたよ。


散策路ではアキノゲシも咲き出していました。




ツリガネニンジンとワレモコウをご覧下さい。




そして、嬉しいことにナンバンキセルの小さな花も咲いていました。


オマケの一枚はパッかりと熟れたザクロです。秋も深まって来ましたね。


それでは、労働者諸君は今週もお勤めとメタボ対策を頑張りましょうね。