株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

中区大芝台の中華儀荘、地元の人は 南京墓地という!

2012-12-21 16:49:52 | 逍遥 本牧・山手
 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日は冬至。横浜は曇りです。最高気温10℃。前線を伴った低気圧が、西から近づいています。明日からの3連休、初日の明日は雨か雪の予報。

 中区大芝台の中華儀荘さん、1873年(明治6年)横浜外国人墓地に埋葬されていた華人・華僑が現在地に移され、この中国人墓地になったもの。なんと140年前の話です

 地蔵王廟、山門を抜け、チリひとつないキレイな階段を30mくらい上ると左手に見えてきます。1892年(明治25年)に中国人の商人などの募金により中華儀荘に建てられた廟。
こちらもなんと120年前の建立です。横浜市指定建造物。

 中庭を建物が取り囲む廟建築で、台湾や広東省など中国南方に多くみられるそうです。
主要材は中国広州から運び、建築当初はジェラール瓦が使われていたとのこと。

 本尊は、地蔵王菩薩坐像で、清代末期の作。公開されていませんが、事務所に申し出でれば見学可

 事務所は、王廟の階段を挟んだ向かい北側。自動販売機があり、30㎝くらいの長さのお線香を売っています。ナカジマブラシHP


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手隋道 元町側出口の蔦があり、麦田側入り口に無し!

2012-09-21 17:42:40 | 逍遥 本牧・山手
 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は、晴れ・雲。最高気温28℃。一時、雨がぱらつきました。

 通勤ランの途中、いつも気にしている山手隋道の蔦なんですが、今年は麦田側入り口に全く延びておりません。

 元町側の出口には、1mほど伸び下がっていますので、入り口側はきっとどなたかが刈り取られたのではないかと推測されます。

 何故入り口側だけ刈ってあるのか?

 隋道の入り口上部の草刈は、危険を伴いますので、一般の方ではないでしょう。

 中土木さんか、市役所の係りの手配じゃないでしょうか?

 謎だらけの山手隋道でした。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三渓園 蓮池の蓮 3分咲き

2012-07-19 18:06:21 | 逍遥 本牧・山手
 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は、晴れ・雨・曇り。最高気温33℃。現在、注意報が出ています。大雨・雷・洪水。ズームレーダーで雲の動きを見てみると、丹沢・箱根方面に雷雲が発生しています。今日の帰宅途中の元町プールはどうするか?思案中です。

 三渓園の蓮池。いつの間にか水面一杯に蓮の葉が生え広がり、只今、白い蓮の花、3分咲き。ナカジマブラシHP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の三渓園のとんぼ池 いつの間に蓮の葉と花が一杯!

2012-06-11 18:01:42 | 逍遥 本牧・山手
 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日は曇りの横浜です。最高気温22℃。昨日は晴れて、27℃でしたので、今日は肌寒いのですが、蒸し暑い。

 お教室へ行く道すがら、とんぼ池の蓮がいつの間にか、池一面に葉を広げているのに気がつきました。蓮の花もまっさかり。芥川龍之介の『クモの糸』は、こんな池の端を散歩しながらの構想だったのかなあと歩きながら考えました。ナカジマブラシHP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱木蓮が咲き 本牧通りに とうとう春がやってきた!

2012-04-01 19:42:11 | 逍遥 本牧・山手
 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は快晴。最高気温15℃。風がちょっと冷たかったですが、日向はポッカポカ。

 昨日は8時半の開店とともに,OK本牧店さんで、花の苗を購入。本牧通りの並木に、白木蓮に続いて、朱木蓮がいっせいに咲き出しました。そして、コブシの花が満開になり、終末の桜のお花見を待つばかりです。

 実は明後日、第1回目のお花見が入っていたのですが、弊社の美装塾と重なってしまい残念ながらキャンセルしました。明日また低気圧が通り過ぎるらしいので、咲き出した蕾が閉じてしまったり、飛ばされてしまうのが心配ですナカジマブラシHP


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする