株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

小寒に 会堂開放 横浜指路教会

2013-01-05 16:50:42 | 逍遥 関内・馬車道
 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日は『小寒』。曇りで最高気温なんと5℃の、寒い横浜です。

 中区尾上町6丁目の交差点で信号待ちをしていたら、指路教会さんの『会堂開放』の立て看が目にとびこんで、思わず、自転車に鍵をかけエントランスへの階段を上りました。

 小さい頃から、指路教会さんのカラーン・カラーンという鐘の音を耳にするのは、近所の野毛に住んでいたので、日曜日の朝のルウティーンでした。

 こちらの事務員さんが弊社にお越しくださって買い物をされ、自転車でホーキとモップを裏口へお届けしたという記憶もあります。

 それにしても、何ゆえ縁がなかったのか今日まで中に入ったことはありませんで、会堂開放に遭遇したのは本当にラッキーでした。

 階段を上りきったエントランスはなんと自動扉。フランクフルトやフライブルクで大聖堂に入った限りでは、こういったドアは皆無。さすが、日本の教会です。

 中にこじんまりしたホールがあり、左手に受付。初老の男性がお二人座っていらっしゃいます。ストーブが入っていて暖かでした。記帳の後、礼拝堂の中を見学させていただきました。リフォームされたのでしょうか、真っ白な壁にキレイなステンドグラスで、明るくて清潔なたたずまいです。振り向くと2階でパイプオルガンを練習されていましたが、練習どころかすばらしい演奏で、一人で拝聴させていただいているのがもったいないくらいでした

 2000年12月に、創立125周年記念事業の一つとして設置された、スイス/マティス社製だそうですナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする