こんにちは
。ナカジマブラシの中島謙一です。
今日は天気予報どおり、お昼からパラパラと降る雨
になりました。最高気温21℃で昨日より5℃も低いです。前線上に発生した低気圧が東進してくるので今夜から明日の朝にかけて大雨
になるんだそうです。
先日の野毛大道芸で、メイン会場の野毛大通りからちょっと入った、昔の”ちぐさ”さん
があったあたりに、しんこ細工屋さんのお店が出ていました。品のいい女性の方(しのぶ会の方だそうです)がブース内に腰掛けて軽やかにしんこ細工を作っています。あまりの懐かしさに立ち止まって見ほれてしまいました。
その昔、手前ども洟垂れ小僧が宿題もせずに横丁で遊びほおけておりますと、がき達

ショウケースの一番下段にある、”みかん”
のしんこ細工を作ってもらうのが憧れでした。当時でも、10円では作ってもらえなかったですねェ。


奥のコルクボード上、”みかん”の短冊の左どなりに、”食べられる物ですが、食べないで下さい。”との注意書きが今はありますよね!
の口伝えで、”しんこ細工屋が来た!”、という情報が伝わります。母親にもらった10円玉を握り締め、しんこ細工屋の屋台に走ります
。記憶ですと、車輪のついた乳母車状のこじんまりした屋台のお店をおっさんが押してきていました。
といった事と次第で、その昔は、しんこ屋さんのおっさんがその手で作ってくれた作品をむしゃむしゃ食べていました
。隣にいた家内に言わせると、”やだ~!” だそうです。ナカジマブラシHP

今日は天気予報どおり、お昼からパラパラと降る雨


先日の野毛大道芸で、メイン会場の野毛大通りからちょっと入った、昔の”ちぐさ”さん

その昔、手前ども洟垂れ小僧が宿題もせずに横丁で遊びほおけておりますと、がき達

ショウケースの一番下段にある、”みかん”



奥のコルクボード上、”みかん”の短冊の左どなりに、”食べられる物ですが、食べないで下さい。”との注意書きが今はありますよね!
の口伝えで、”しんこ細工屋が来た!”、という情報が伝わります。母親にもらった10円玉を握り締め、しんこ細工屋の屋台に走ります

といった事と次第で、その昔は、しんこ屋さんのおっさんがその手で作ってくれた作品をむしゃむしゃ食べていました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます