こんにちは。ナカジマブラシの中島謙一です。
今日は曇りで、最高気温32℃の横浜です。
先日の”エンド オブ ホワイトハウス”に引き続き”ホワイトハウス・ダウン”を観て来ました。『インデペンデンス・デイ』・『デイ・アフター・トゥモロー』のローランド・エメリッヒ監督作品です。
両作品とも、パタンは同じ。ホワイトハウスがテロ攻撃にあい、前作ではシークレットサービスが、今回はシークレットサービスの試験を受けに来た警察官がテロに遭遇。大統領、それに愛娘を人質に取られ、閉鎖空間のホワイトハウスで孤軍奮闘します。
ダイハードⅠなどと、かなりよく似たパタン。
それを引き算しても、とっても面白かったので、☆☆☆☆。
それにしても、何故、ホワイトハウスが、ここに来て2作も続けてテロ攻撃を受けたのでしょう?
現実がそういう状況にあるのか、原作者がついに、出したくて仕方がなかった究極のシチュエイションを持ち出してしまったのか?
何はともあれ、実際に起きない事を祈ります。ナカジマブラシHP
今日は曇りで、最高気温32℃の横浜です。
先日の”エンド オブ ホワイトハウス”に引き続き”ホワイトハウス・ダウン”を観て来ました。『インデペンデンス・デイ』・『デイ・アフター・トゥモロー』のローランド・エメリッヒ監督作品です。
両作品とも、パタンは同じ。ホワイトハウスがテロ攻撃にあい、前作ではシークレットサービスが、今回はシークレットサービスの試験を受けに来た警察官がテロに遭遇。大統領、それに愛娘を人質に取られ、閉鎖空間のホワイトハウスで孤軍奮闘します。
ダイハードⅠなどと、かなりよく似たパタン。
それを引き算しても、とっても面白かったので、☆☆☆☆。
それにしても、何故、ホワイトハウスが、ここに来て2作も続けてテロ攻撃を受けたのでしょう?
現実がそういう状況にあるのか、原作者がついに、出したくて仕方がなかった究極のシチュエイションを持ち出してしまったのか?
何はともあれ、実際に起きない事を祈ります。ナカジマブラシHP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます