株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

猫・梅・鴨の三渓園 春近し!

2012-02-23 18:08:28 | 逍遥 本牧・山手
 こんにちは。ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は朝から雨降り。最高気温12℃。前線を伴った低気圧が通り過ぎたので、午前中は久しぶりの本降りでしたが、予報どおり午後から雨は上がって陽射しが出ました。

 三渓園の南門。梅は未だかいな~、で鴨とネギでなく、いつもの野良猫がひなたぼっこをしていました。先週の日曜日のこと。

 今日の午後の陽気ですと、今週末には三渓園で梅がほころび出すのではないかと思われます。追ってまた、画像で報告いたします。ナカジマブラシHP


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局の”完熟うめぼし” 5% 2、000 解るかな?

2012-02-22 17:27:39 | 日々の出来事
 こんにちは。ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は曇り。最高気温9℃。今夜半から雨が降り出し、明日の午前中一杯降り続く予報です。雪にならなければいいし、明朝、自宅を出たところの急坂が凍結しないか心配です。

 お昼前、近所の郵便局で送金。ATMの順番を待っている間、この看板が何を意味するのか理解しかねていました。5%は、夕刻のスーパー値引きかなと思いました。よく、100円引きの苺とか、50%引きのお刺身の柵を、値引きシールにつられて、つい買ってしまうからです。

 送金が終わって、チラシをみると、5%は塩分濃度、2,000は価格でした。郵便局のふるさと小包”紀州 うめぼし便”さん、これでは、シャーロック・ホームズの謎解きになってしまいますぞナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀川に 春を見つけた 水面の光の波

2012-02-21 18:26:52 | 逍遥 元町・中華街
 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日も横浜は快晴。最高気温12℃。午後は寒さを感じなかったので、背中においてある石油ストーブを1台落としました。

 昨日の、元町堀川沿い。水面に反射した陽光が、高速の下に、穏やかな波を描いていました。運河沿いの朱木蓮の蕾は、未だしっかりと固く閉じていましたが、なにやら春の気配を感じました。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町に 春を見つけた チャーミングセール’12

2012-02-20 18:02:46 | 逍遥 元町・中華街
 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は快晴。最高気温9℃。午後から菅田町へ用足しに行く車の中は陽射しでポカポカ。ヒーターの温度調整ダイヤルを中にしました。

 元町は、本日定休日。あちこちでシャッターが下りていましたが、昼休み、ユニオンさんで無事お買い物。堀川沿いの一通を歩いていると、明日からのチャーミングセールの準備でワゴンを押すアパレルショップのマネキンさんと遭遇。あちこちのショーウインドウに、『SALE!!』の文字が見られます。通り沿いの、”Winter Illumination”の文字だけが未だ冬で、プリムラが満開のタワーはもう春でした。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たいような、見るのが怖いような『ドラゴン・タトゥーの女』、観て来ました!

2012-02-19 10:12:58 | 映画
 おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。

 今朝の横浜は晴れ。最高気温6℃。雲があるせいで、いつもは真っ白な富士山の頂は見えません。

 朝ランは寒いので、オーバーパンツをはいて。腰が渋いので、ストレッチのあとウォーキングで済ませました。

 昨日の午後、期していた同映画を桜木町のブルクへ観に行ってきました。’10年にスエーデン製の前作を観て、ミステリー映画好きとして、その重厚さにかなりインパクトを受けていたものですから、実のところ見るのが怖かった

 感想①:ヒロインのリスベットは、前作のノオミ・ラパスの方がキャラクターが強烈で印象的。ハリウッド版のルーニー・マーラは美人過ぎる。パンクファッションもスエーデン製の方が決まっている。タトゥーも前作の方が迫力。演技は、ルーニーの方が良かったかなぁ。

 〃 ②:ミカエル役の、ダニエル・クレイグ、かっこいいし渋くて演技もグー。但し、いい男過ぎる。前作のミカエルのほうが、素朴で男くさかった。

 という訳で、ハリウッド製リメイク版は、お勧めですがスエーデン製の前作を見た当方としては、やはり見るのが怖かった、観なければ良かったという印象です。

 あとは、早川書房刊の原作を読むしかないか?けれども、これも読むのが怖い!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする