西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

坂口元厚労相(90)が第三者精子提供 「成功しない」と依頼され

2024-08-17 23:54:31 | 叫んじまうぜ

『坂口元厚労相が第三者精子提供「成功しない」と依頼され』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2024081701000700


うわ。

共同通信、なんで取材したんだろう???


『…夫以外の第三者から提供を受けた精子で人工授精する不妊治療(AID)で、元厚生労働相の坂口力氏(90)が17日までに共同通信のインタビューに応じ、三重県立大(現・三重大)の医学部生だった1950年代に「一度精子提供した。『ほとんど(妊娠に)成功しないから』と産婦人科から頼まれた」と当時の経緯を証言した。実名での提供証言は極めて珍しく、専門家は「国内では初めてではないか」としている。

 AIDを巡っては、実施を公表している慶応大病院以外に少なくとも7大学病院が過去に実施していたことが共同通信の取材で判明しており、三重県立大はこのうちの一つ。AID実施について三重大病院は取材に「回答を差し控える」としている。

 坂口氏は同大医学部在学時に担当科に依頼され、AIDのために一度精子提供したと証言。「当時謝礼として2千円を提示されたが、受け取らなかった」という。

 担当科はほかの学生にも募集。問題にならないか学生側が問うと「めったに成功することはない」として「成功したときのみ報告する」と告げられた。…』




書きたいことはあるが…。
あらためて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/16 台湾花蓮でM6・3地震 広域で震度4観測、余震続く

2024-08-17 22:03:18 | 叫んじまうぜ

台湾花蓮でM6・3地震 広域で震度4観測、余震続く 8/16

…全然、知らなかった。


『…台湾の気象当局によると、東部・花蓮県沖で16日午前7時35分(日本時間同8時35分)ごろ、マグニチュード(M)6・3の地震があった。花蓮県をはじめ広域で震度4を観測するなど台湾本島の全土と澎湖諸島などの離島で揺れた。さらに地震発生後の約15分間で、付近を震源とするM4前後の地震が7回記録されるなど余震が続いている。…』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理でいちいち手を洗ってしまう習慣…?

2024-08-17 20:26:02 | 叫んじまうぜ

「え、みんなやってるんじゃないの?」 料理でいちいち手を洗ってしまう習慣に「これわかる!」と共感集まる

食パンをトースターに入れて、手を洗う、はイミわかんないけど。


卵を割ったら手を洗うし、ハムに触っても手を洗うよ。
まじ、フツーじゃないの???


だから、料理するとき、手洗いが簡単かつ少なくすむように、野菜の下ごしらえから始めて。

肉や魚に触れる前に、やれることはやり、必要な調味料は出して、準備する。

その段取りを、ちょっと停止して考えることもあるし…。

「しまった、アレ忘れてた!」
と、肉にさわっちゃったあと、石けんで手を洗ってから、冷蔵庫や戸棚をあけるはめに!

ひき肉だと、最悪。


『…投稿したのは、ショートドラマや短編映画を公開している、YouTubeチャンネル「いぶよへスカッシュ」のXアカウント。

 動画では、卵を割ったら手を洗い、食パンをトースターに入れたら手を洗い、ハムを触ったら手を洗い……と、なにかの食材を触るたびに毎回手を洗う人を演じています。

 ラストの方は、お風呂に入ったあとにも手を洗うというネタっぽい展開になっていますが、「え、みんなやってるんじゃないの?」と投稿しているように、特に前半の行動は実際にやっている習慣の様子。視聴者からは「うわー、これわかる! 調理とかしてて、最後に手を洗えばいいのになんか気持ち悪くて都度手洗っちゃう」「絶対やるしなんなら油もん触ったら食器用洗剤で手洗う」など多くの声が寄せられ話題に。

 なかには、菜箸などを使える場面ではそういった調理器具を使うようにしているといった声もありますが、卵を割ったあとの手洗いは多くの人がやっているようです。
 ちなみに、海外で390万回以上再生された同様の動画(2023年公開)にインスパイアされ制作したとのこと。こちらのコメント欄にも共感の声が寄せられており、いちいち手を洗ってしまうのは世界的に“あるある”なのかもしれません。…』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過…被害なし…

2024-08-17 17:18:59 | 平塚と七夕と周辺

『台風一過…関東は猛烈な暑さに 全国210地点以上で猛暑日』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2024081707941273.html?_gl=1*qriczh*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTcyMzg3OTU4Ny4xNTYuMS4xNzIzODgyNDYzLjM3LjAuMA..


落ち着かない1日、2日を過ごしたが。
幸い、被害もなく。



むしろ。


…過日、窓ガラスの外側を、鳥らしきものに汚され、拭きにくい場所で…
(あー、くそ、この暑いのにどうしてくれよう! うまい具合に大雨でも降らんかな!??)
と思っていたのが。


昨夜のものすごい豪雨で、ほんとにきれいになっていた!


ありがとうございます…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北道で逆走の車と大型バイクが衝突 警察が81歳男性から事情聞く

2024-08-17 11:59:21 | 日本再構築計画

『東北道で逆走の車と大型バイクが衝突 車走り去るも約1時間後に発見 警察が81歳男性から事情聞く』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2024081705911272



逆走は、高齢者だけではない。

精神論みたいなことでなく、さっさと設備で防止すべし!


西湘ケチおばRIN  「逆走の車」だけパンクさせる設備と 法整備を!



高齢者があやしい運転すると、すぐ「免許返納」て言うけど。

ボケると、返納したことを忘れて、運転する。


可能な限り、親族が、慣れた車を取り上げるか。


共有の車なら、慣れない最新型に買い換えよう。




全体に、クルマの事故に対する罰が、軽すぎる!

車を売るための国策じゃないかと思ってる。
死者や、補償も賠償も受けられない、庶民の被害者は、国から見て「歩留まり」みたいなものなのだろう。

もっと重くせよ!

「誰でも運転できるわけじゃない」
ものになった方が、物流などのプロドライバーの地位や収入は、あがるのでは?



それと!
自賠責を、対人対物無制限に!

車検と自賠責の切れる車両、やり方次第で、把握できるはず。

切れる時刻に、公から出向いてタイヤをロックしよう!


追記。
『逆走すれば「グサッ!」究極の逆走対策「トゲトゲ装置」なぜ実用化しないのか 減らない大事故…委員会も「物理的手段を検討すべき」』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kurumanews/trend/kurumanews-810865

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルコメ「大切なお知らせです」みそ愛あふれる呼びかけにネット動揺「即席も!?」

2024-08-17 10:13:29 | ECOか・ケチか・節約か

『みそメーカー・マルコメ「大切なお知らせです」みそ愛あふれる呼びかけにネット動揺「即席も!?」』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/trend/sponichi-spngoo-20240816-0264



「…みそメーカーのマルコメは16日、公式X(旧ツイッター)を更新。猛暑対策を呼びかける投稿が話題を呼んだ。

マルコメは「みそがお家にある皆さまへ大切なお知らせです」と告知。時候の挨拶に続いて「さて、このたびは大変暑い日が続いております。弊社より旅立ったみそ達が夏バテしていないか心配になり、お便りを書かせていただきました」と切り出された。

…「みそは暑さが大変苦手でございます。もし常温のお部屋にいるようでしたら 未開封でも、冷蔵庫や冷凍庫という涼しいお部屋へお引越しをお願い申し上げます」と依頼した。

さらに「ちなみに申し上げますと、この季節は即席みそ汁も冷蔵保存が望ましいです」と補足。「お手数をおかけいたしますが 本夏をおいしく乗り切るため、ご確認をお願いいたします」と続け、「皆さまと、みそが元気に過ごせることを願って」と締めくくられた。…』


昨今!
夏の民家、「冷暗所」ないよね???
ない、と思ってたよ!
(我が家の構造もあるか…)

若い人の方が逆にわかりにくいかもだけど、とにかく、年間、昔よりずっと、気温が高い!

日中、外に出ている独居、共働き、学生の部屋なんて…どーなってるか、わからん。




ひとり自炊に戻ってから、みそや、開封した小麦粉や、スパイスとか、いろんなものを冷凍・冷蔵にいれてる。
自分のアタマの常識より、あえて一段階ずつ、冷やしてる状態。

ファミリーより、減り具合が遅い!


親友R子、
「でも、味噌は出荷時に、メーカーが発酵を止めてるでしょ?」
と言ってたが…。

そんなの知らないけど…。

子どもたちが独立するまで、5人家族だった人とは、消費速度がちがうんだってば!




それにしても。
即席も、冷蔵庫に入れろ?

味噌以外で、常温においてるもの…。
なんか、移動すべきもの、あるかしら???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする