西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

小売業、「中小企業化」相次ぐポイント還元対象が狙い?

2019-08-16 08:26:22 | ECOか・ケチか・節約か
 
ポイント還元のハナシは、おいといて。

 
資本金で、課税額がかわるルールは多い。
たとえば、1000万で起業すると、いきなり初年度から消費税課税業者。

地方税も、売上でなく、資本金で均等割が決まる。
赤字でも納める分だ。
(利益に応じて納める分とは、別に)

たとえば平塚市の法人市民税
神奈川県の法人県民税・事業税
東京都の法人都民税
こんな感じ。
 
起業するときは、ぜひとも、事前に税理士に相談しよう。
 
昔も今も、資本金額は対外的な「信頼感」のもとになったが。

資本金1円でも、株式会社をおこせるようになった現代。
区切りのラインの、ほんの100万円下げるだけで、毎年毎年の納税コストが下がるのだから、無視できない。
 
 
今回、ポイント還元狙い、というよりも。
 
「資本金を減らすにも、コストがかかる」ので。
この機会に減らす、ということなのかもしれない。
 
 
ところで。
本当に小さな零細商店にとって、カード会社に払う手数料は、大きいのでは?

国が望んでキャッシュレスにしたいのだから、レジ購入の補助、なんて一時的なものでなく。
 
各カード会社等に、零細業者への手数料を低くおさえさせる方法でも考えるべきでは?

商店側も、商店街ごとに団体交渉するとか、この機会に、すればいいのに、と思う。
手数料引き下げだけでなく、詐欺被害の保険をカード会社に負担してもらうとか、支払いサイトを短くするとか、よくわかんない事務をいつでもサポートしてもらえるとか。

今はカード会社や「ペイ関係」は、シェアをとるべく、必死なときだから!

消費者に「最大何%還元!」なんて、ただの抽選でしょう?
ペイ関係会社たちには、安い投資、の、つもりなのだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファミマ、完全予約で利益7割... | トップ | 大雨警報で休校 給食5万7000... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。